ここから本文です

さうんどはうしゅ

ROLAND / KC-400

ROLAND / KC-400

  • ROLAND / KC-400画像1
  • ROLAND / KC-400画像2
  • ROLAND / KC-400画像3
  • ROLAND / KC-400画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
様々な場面で活躍する出力150Wのキーボード・アンプ。軽量で高効率なパワー・アンプとカスタム・スピーカーを搭載。ツイン・バスレフ構造のキャビネットを使用し、安定したサウンドを実現しました。入力は標準端子を基本として、4系統のステレオ入力、マイク接続用のXLR端子も装備。2台をケーブル1本でステレオ接続できるステレオ・リンク機能を用いて、簡易PAシステムとしてもお使いいただけます。
■ Specifications
Rated output: 150W
Specified input level (1kHz) CH1 (BALANCED, L/MONO, R): -50 to -20dBu
CH2 (L/MONO, R): -20dBu
CH3 (L/MONO, R): -20dBu
CH4/MONITOR IN (L/MONO, R): -20dBu
AUX IN (L, R, STEREO):-10dBu
STEREO LINK (IN): 0dBu
Nominal output level LINE OUT (L/MONO, R): + 4dBu
STEREO LINK (OUT): 0dBu
SUB OUT: + 4dBu
Speaker: 30cm woofer x1
Horn tweeter x 1
Control: SHAPE button
POWER switch


MIC/LINE knob


LINE knob


LINE knob


LINE knob
OUTPUT SEL knob


LOW knob
MIDDLE knob
HIGH knob

[PHONES]
VOLUME knob

MASTER knob

Indicator: power
Connection terminal CH1 (BALANCED) terminal: XLR type
CH1 (L/MONO, R) terminal: Standard type
CH2 (L/MONO, R) terminals: standard type
CH3 (L/MONO, R) terminals: standard type
CH4/MONITOR IN (L/MONO, R) terminals: Standard type
LINE OUT (L/MONO, R) terminals: standard type
AUX IN (L, R) terminals: RCA pin type
AUX IN (STEREO) terminal: Stereo mini type
SUB OUT terminal: Standard type
STEREO LINK (IN, OUT) terminals: Standard type
PHONES terminal: Stereo standard type
Power supply: AC100V (50/60Hz)
Power consumption: 40W
Accessories: instruction manual
Warranty
Roland user registration card

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
QZC02501

2025/04/17

11111悩みました

投稿者名Reviewed byQZC02501 【岐阜県】

KCシリーズのレビューはほとんどなく、実機も見る機会が無いので悩みました。

どれがいいかは使う目的と環境で大きく変わるはずです。
私は、基本自宅用 ただしある程度大きな音も出せる。音響設備の無い会場で使うか未定
すでに所有しているローランドのドラム用PM200は最高に気に入っている
この条件で選びました。

フロアモニターなどを含む外国製品の多くにはホワイトノイズが出るレビューがあります、ローランドPM200はゲインとボリューム両方最大にしても一切出ないので、この時点でローランド一択にしました

家庭用で良いレビューがあるのはKC220です、小さい音しか出さないのならステレオと電池駆動も可能なのでこれがベストでしょう。
 ただし、他機種との音の差についてのコメントがありません。 ローランドはKC220で88鍵全部の音が表現できると言ってますが、それなら大きなスピーカーは不要でしょう。 小さなスピーカは低音も出るには出るが、生のグランドピアノの低音をどんと響かした時のあの空気感が表現できるとは思えません。

 PM200も30㎝ウーファーで十分な低音が出るので、選択肢はKC200とkc400に絞られます
ツイーターが同じホーンなのがKC400の魅力、海外のレビューのいくつかはKC200の高音に不満がありました。販売台数もどうもKC400が一番多いらしい、一方サウンドハウスさんではKC200の値引き率がダントツ高いのでKC200を捨てきれません。 ステレオリンクやステレオ入力はミキサーを使う環境では不要なのでKC400は無駄に高い気もします。

 結果、届いたKC400の音は最高です。正解でした。

レビューIDReview ID:6800a83680a725003d000001

ROLAND
KC-400

Item ID:244388

57,800 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

2,890Pt(5%)Detail

  • 578Pts

    通常ポイント

  • 2,312Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,890Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok