ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

VOX / VOX Continental 73 combo keyboard

VOX / VOX Continental 73 combo keyboard

  • VOX / VOX Continental 73 combo keyboard画像1
  • VOX / VOX Continental 73 combo keyboard画像2
  • VOX / VOX Continental 73 combo keyboard画像3
  • VOX / VOX Continental 73 combo keyboard画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
A stage keyboard with elaborate modeling of three vintage organs
▼ Keyboard part

Number of keys: 73 keys
Keyboard type: semi-weighted, waterfall
Velocity: ○

▼ Sound source part

[Maximum polyphony]
Modeling Tonewheel Organ Sound Source: 128 Voices
Modeling Transistor Organ Sound Source: 100 Voices
Modeling electric piano sound source: 100 voices
High-definition piano sound source: 60 dual stereo notes (up to 240 voices)
Modeling analog synth sound source: 36 voices
PCM sound source: 64 stereo notes (up to 128 voices)
PCM memory capacity: Approximately 10.5GB (48kHz, 16-bit, linear PCM conversion)
Preset variations: 150
Scene: 16 (4 x 4)
Up to 100 sets can be stored on a USB storage device

* The maximum polyphony varies depending on the oscillator settings such as stereo multisample and velocity crossfade.

▼ ORGAN part

[Model type]
・ CX-3 (HAMMOND series)
・ VOX (VOX series)
・ COMPACT (Farfisa series)

Drawbar
Percussion ON / OFF
Split function
Vibrato / Chorus ON / OFF
Rotary speaker ON / OFF

▼ E.PIANO part

[Model type]
・ TINE (Rhodes series)
・ REED (Wurlitzer system)
・ FM (DX series)

▼ PIANO part

[Model type]
・ GRAND
・ UPRIGHT
・ E.GRAND (CP system)

▼ KEY / LAYER part

・ KEY
・ BRASS
・ STRINGS
・ LEAD
・ SYNTH
・ OTHER

▼ Insert effect

CHORUS
PHASER
FLANGER
COMP
DRIVE
WAH (pedal controllable)

▼ Master effect

[DELAY]
1. DELAY
2. CROSS
3. TAPE
4. MOD DLY

[REVERB]
1. HALL1
2. HALL2
3. ROOM1
4. ROOM2
5. SPRING

▼ Other effects

[EQ]
9-band stereo input / output

[VALVE DRIVE]
Vacuum tube Nutube 6P1

[DYNAMICS]
Controls how the volume and timbre change by touching the keyboard

▼ Control section

[Bend lever]
ORGAN: Rotary Slow / Fast
E.PIANO: Tremolo on / off
KEY / LAYER: Pitch bend

[Touch sensor (capacitance method)]
ORGAN: Drawbar
KEY / LAYER: Tone control
EQ: 9-band graphic equalizer

▼ Audio characteristics

Frequency characteristics: 20Hz-22kHz ± 1.0dB 10kΩ load
THD + N: 20 Hz to 22 kHz 0.005% (standard) 10 kΩ load
S / N ratio: 105 dB (standard)

▼ Audio output

OUTPUT L / MONO, R (mono standard, XLR)
Headphones (stereo standard)

▼ Controller connection terminal

DAMPER: For sustain pedals
ROTOR SPEED: For foot switch
CONTROL: For expression pedals

▼ Other external collaboration

MIDI: IN, OUT
USB A: For saving / loading scene data (USB-Type A)
USB B: MIDI interface 1 (16 ch) in / 1 (16 ch) out (USB-Type B)
Compliant with USB standard Ver. 2.0, high speed (480 Mbps compatible)

▼ Power supply

Power: AC adapter power terminal (DC 15 V)
Power consumption: 16W

▼ Body

Width: 110.3 cm
Depth: 35 cm
Height: 8.6 cm
Weight: 8.4kg

▼ Included items

AC adapter
Power cord
Volume / Expression Pedal (V861)

▼ Compatible products (not included)

[Genuine soft case]
SC-Continental 73 (for 73 keys)

[Damper pedal]
Korg DS-1H

[Pedal switch]
Korg PS-1
Korg PS-3

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3

2022/01/05

11111赤だからよい

投稿者名Reviewed byubik 【東京都】

73鍵モデルを所有しています。黒が出たということで、この赤は今後出てこないのかもしれないので個人的にはうれしく思います。なぜならこのVOXカラーというか真紅ではない独特のオレンジっぽい赤がこのモデルの最大の魅力のひとつだから自分の所有機がレアアイテムとなるのは(修理の必要がでたときにも黒さえ出てれば部品もあるでしょう)所有者欲を満たすものがあるからです。どうしてもNordと比較されてこちらはあちらのパクリ的な扱いを受けることもありますが、ピアノ、オルガン、エレピなど個々の音質はとてもいいですし、軽さやシンプルな操作性を考えても勝るとも劣らないと思います。大事に使いたいと思います。

レビューIDReview ID:125603

2021/04/25

1111音は良いが音色のカスタマイズ幅は狭い

投稿者名Reviewed byきりん 【愛知県】

購入して半年経ちました。
Hammond系のオルガン機が欲しかったのですが、他機種に比べて値段が安く(他楽器店だと20万前後で売られている)、デモの音が好みだったので購入しました。
FA-06も所有していますが、流石ステージキーボードだけあり直感的に操作ができ、楽しく演奏できます。また、見た目のインパクトも素晴らしく、筐体も頑丈で完成度は良いと思います。
Nutubeも単体販売してるくらいのアンプだけあって、温かくもしっかり存在感を出してくれます。
---
一方、気になる点がいくつかあります。
1.
Hammond音色目的で買うには機能が足りません。
・Chorus/Vibratoの種類が選択できない(ON/OFFのみ)
・パーカッションの強さ、2nd,3rdを切り替えできない(ON/OFFのみ)
・プリセット1,2以外は下段側が1oct上がっており、個別のオクターブシフトができない
1キーボードで使う場合はLow側が1oct上がるおかげで左手を広く使え便利なのですが、下段キーボードを用意する場合は実質プリセット2種類しか使えず、C/V、パーカッションをカスタマイズできないのは結構痛いです。
2.
CX3とVoxは下段キーボードが使えますが、他の音色は下段キーボードの入力を受け付けません。
せっかく下段キーボードを使えてレイヤー機能があるので、下段で別の音を出せたりオクターブシフトできれば最高なのに。
3.
内臓のオルガン音色はキーボードタッチを浅くできますが、外部MIDI入力では適用できません。
Rolandのオルガン機はできるようなので本機でも外部のオルガン音源(Hammond B3-Xとか)を活用できるかと期待してたのですがピアノお同じタッチになってしまうのは残念でした。
---
と、ファームウェアアップデートで改善できそうな気になる点があります。
Version3.0パッチ出してくれないかな…
---
まあ、それでも定価20万超え品質のキーボードが10万そこらで手に入るので、Hammondだけが目的じゃないならオススメできます。

レビューIDReview ID:117194

2020/11/22

1111軽くて良い

投稿者名Reviewed byしーよつ 【東京都】

73鍵を購入しました。参加しているバンドかちょっと古臭いサウンドのバンドなので、このレトロな色合いか気に入っています。
値段が特売価格になっていますので、個性的なステージキーボードをお探しの方は今がチャンスかも知れません。
まず、重量が比較的軽めで、オルガンをライブに持っていくのが凄く楽になりました(笑)
音はオルガン系からピアノまで即戦力な音がぱっと出るので、色々なバンドで使える便利な楽器ですね。
オルガンの音色全般、ちょっとHiがキツめな感じがしましたので、EQやエフェクトなどでちょっとプログラムの作り込みは必要に感じます。
音や機能は素晴らしいですが、、、、
ライブで使ってみての欠点は、ドローバーのタッチパネルが、ハモンドのドローバーに馴れている身にはやはり使いづらいです。曲中にガシャガシャ操作したい人はストレスになるかも知れません。
あと、ドローバーの真下に音色切り替えボタンか並んでいる配置はなんとかして欲しかったですね。
ドローバーをガッと引いた時にボタンを触ってしまって演奏事故が起こることが多かったです。
あと、起動時間長過ぎ(笑)
このあたりがマイナス2。でも軽さやルックスかプラス1で評価4にしたいと思います。
個性的な見た目の楽しい楽器ですので、その欠点も個性だと思って可愛がりたいと思います。

レビューIDReview ID:111393

VOX
VOX Continental 73 combo keyboard

Item ID:242261

108,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping
  • O/S DEL

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok