CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥45,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Low Stock
2019/12/24
最近気づきがあったので、既に購入している方に共有
投稿者名Reviewed by:ふぁぶ 【愛知県】
※すでに購入されている方へ
最近、Arturiaさんでリバーブを無料で配っていて気づいたのですが、新しいAudioFuse8Preにのみ付属していると日本版Arturiaページに記載されているArturiaCreativeCollectionが使用できます。プリアンプなどのモデリングのクオリティが素晴らしく、本体のクリアで低ノイズなマイクプリと相性抜群です。
加えてAudioFuse2が発売したからなのか、ファームウェアとミックスソフトのアップデートも来ていました。ミックスソフトでは何度か更新を試していたのですが反応しなかったので、もしかすると本家ウェブサイトに自力で行く必要があるかもしれません。また自分の場合、ミックスソフトはアップデートすると電源ボタンで呼び出せなくなったので注意してください。
あと本体の熱ですが、自分は最近買ったマイクプリの上に置いたら以前より熱くなくなりました。下のマイクプリも全然熱くないです。熱が気になる方は熱伝導の良い金属製の物の上に置くことをお勧めします。
レビューIDReview ID:98906
2018/04/01
小型で高性能なインタフェース
投稿者名Reviewed by:すがり 【東京都】
USB Audio Class 2.0に対応しているため、
Macはドライバレスで使用できます。
WinはASIO Driver経由になります。
肝心のイン・アウトの音ですが、
所有しているからという事を除いても、
大変に優秀です。
特にモニタ(出音)においては、
ダイナミックレンジが広く、
音をしっかり見極めることができます。
Macで使っているためWinの事は判らないのですが、
USB Audio Class 2.0経由のため、
当然ですがとても安定しています。
またレイテンシ速度もMac本体の性能に依存となりますが、
iMac2017の環境で、最短in/outが3msでした。
詳細は割愛しますが、入出力も優秀です。
特にヘッドフォン2本刺さるのは便利ですね。
ここまで書いた通り、この価格帯では
大変に優秀なインタフェースだと思いますが、
不満点を言えば、インタフェース側の
ACアダプタのコネクタが細い事と、
USBケーブルがマイクロコネクタである事。
抜けたりする事はないのですが、
多少不安なので、イン・アウトを1つ削ってでも、
もっとしっかりしたものであればベストでした。
発売当初は7万円を超える値段で、
少し割高感があったのは事実だと思います。
ですが価格が下がりコスパは相当よくなったと思います。
総合的な満足度はとても高いです。
レビューIDReview ID:81171
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:238048
50,380 yen(incl. tax)
2,518Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
ARTURIA / AUDIOFUSE 2 オーディオ・インターフェース
¥80,080(incl. tax)
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る