ここから本文です

AllParts Special

HOME

GOTOH / SGL510Z-A20-L3+R3-Chrome

GOTOH / SGL510Z-A20-L3+R3-Chrome

  • GOTOH / SGL510Z-A20-L3+R3-Chrome画像1
  • GOTOH / SGL510Z-A20-L3+R3-Chrome画像2
  • GOTOH / SGL510Z-A20-L3+R3-Chrome画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
Guitar pegs, A20 button, L3 + R3, gear ratio 1:21, chrome
■ Guitar pegs
■ Standard shaft
■ A20 button
■ L3 + R3
■ Gear ratio 1:21
■ Chrome

* GOTOH products that are made-to-order usually take about 3-4 weeks to produce. Please note that this is a made-to-order product and cannot be canceled after ordering.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/10/24

11111PMMH-010から換装

投稿者名Reviewed bySTIKs 【北海道】

 SGV510Zの使用感がとてもよかったので、別のギターで7年たった PMMH-010 から換装しました。元は Gibson Deluxe(188g)、次が Kluson Deluxe(元のブッシュ流用 162g)、次が各部の消耗のため木部の加工を伴う改造を行って Schaller M6B(280g)、次に PMMH-010(実測191g)、で今回の換装です。Schaller のネジ穴が残っているので本品(実測217g)を選択、重量はPMMH-010より少し増えました。KlusonタイプからGroverやSGV510ではネジ穴の位置が微妙に違うので埋めて開け直しになりますが、Schaller や本品 SGL510 であれば新たな穴を開けるだけなので自家作業でも楽でしょうし、元のネジ穴を残せば Kluson タイプに戻すのも簡単です。
 ペグ交換で音が変わるのは重量の変化が大きいです。Fender Fat Finger を検索してもらえれば。もちろんチューニングがより正確に出来ることと、遊びの少なさや剛性によっても音が変わるとは思われます。Grover 102 や Schaller M6 (vintage) から本品への換装では50gくらい軽くなるので、ギターによっては音質変化やサスティーン低下を感じることもあるかもしれません。
 ナットのメンテナンスは必須で、私は最近シリコンスプレーをデンタルフロスを使って弦溝に塗布し、乾燥を待ってから弦を張っています。特別な物を使う必要もなく安価で効果的です。
 ちょっと気になったのはクロームの色味、若干青みがかったクールな感じです。今回は金属部品がクローム、ニッケル混在なのでどうでもいいのですが、きちんとクロームで統一されているギターだと、人によってはもしかしたら、気のせいレベルで気になるかも知れません。気のせいかな。ほんとは普通のニッケルが選べたら良かったんですが、選べないのが残念です。
 お取り寄せなので購入をしばらくためらっていましたが、やっぱり4週間かかりました。
 とにかくGotoh(510)の Z はチューニング合わせやすいです。

レビューIDReview ID:110374

GOTOH
SGL510Z-A20-L3+R3-Chrome

Item ID:233553

12,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

128Pt(1%)Detail

  • 128Pts

    通常ポイント

  • 128Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok