ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE / TUNAMI TERZO V2

OYAIDE / TUNAMI TERZO V2

  • OYAIDE / TUNAMI TERZO V2 画像1
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
精密導体“102SSC”を採用した新生インターコネクトケーブル “TUNAMI TERZO V2”。基本構造は初代“TUNAMI TERZO ”を継承しつつ、導体の撚り合わせに特許技術“3E撚り”を世界初導入
■ Interconnect cable
■ 102 SSC
■ 1m unit sold separately
■ Outer diameter: 8.8mm

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2020/05/17

111キャラがある

投稿者名Reviewed byハイエンドオーディオは自作 【千葉県】

TERZOでXLRケーブルを作成しました。コネクタはノイトリックのハイエンド(金メッキ端子、ベリクローム仕上げ)、はんだはオーディオ用の鉛フリーです。
TERZOはベルデン8423の5倍以上の価格で、どれだけの違いがあるのか興味がありました。
さて、8423との比較では、音がベールを1枚はがれたようにくっきり、前に出てきます。
その分、聴き疲れ、平面的に感じる面もあり、一概に優劣はつけられないと感じました。
考えられる原因として、XLRと電源(ただしシールドされている)が近いので条件が悪いのかも。
8423は3芯+シールドで、0にシールド、1にアースで、ケーブル(0)+コネクタ自体がシールドされます。
TERZOは2芯+シールドなので、1にシールド、メス側の0と1を接続するかどうか、
なのでシールドという点では8423ほどではありません。
その点ではTERZOの方が設置状況に左右されるのかもしれません。

レビューIDReview ID:104091

OYAIDE
TUNAMI TERZO V2

Item ID:229296

4,280 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

127Pt(3%)Detail

  • 42Pts

    通常ポイント

  • 85Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 127Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok