ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

TASCAM / DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー

TASCAM / DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー

  • TASCAM / DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー画像1
  • TASCAM / DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー画像2
  • TASCAM / DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー画像3
  • TASCAM / DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー画像4
  • TASCAM / DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー画像5
  • TASCAM / DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー画像6
  • TASCAM / DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー画像7
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
幅広い用途に活用できる24bit/96kHz対応のハンディレコーダーTASCAM「DR-05 VER2-JJ」。旧モデル『DR-05 VER2-J』の日本語操作パネル版で、更に操作し易くなりました。設置場所を気にせず録音できる無指向性ステレオコンデンサーマイクを搭載し、簡単操作で高音質録音を実現。音楽、自然環境音、インタビューなど幅広いシチュエーションに対応します。
■リニアPCMレコーダー
■24bit/96kHz
■日本語メニュー表示/日本語パネル版

DR-05は、A-B方式の無指向性ステレオマイクユニットを搭載。全周囲の音を均等に収音できる無指向性タイプであるため、置き場所や向きの影響を受けにくく、録音セッティングの知識がなくとも臨場感あふれる音で録音することができます。
マイクユニットは一般的な映画館の音量105dB SPLの10倍に相当する125dB SPLに耐える高耐音圧タイプを採用、ロックバンドのコンサートにおいても歪まない音で録音することができます。
録音機器の操作が初めてでもスムーズに高音質録音できるよう配慮し、様々な自動化機能を搭載。特に入力レベル設定を自動化できるピーク検出機能は、過大な入力音を感知し自動的に入力レベルを下げる機能で、自動的に最適なレベルに調整し録音することが可能です。また、一般的なオートレベル機能と異なり音量が上下することがないため、音楽録音において演奏者の音量表現を保ったまま録音することができます。
再生機能も充実しており、ループ再生や音程を変えずに再生速度を可変するVSA機能を搭載。講義の録音や語学学習においても活用することができます。また、ミュージシャン向けの機能として、音に響きを与えるリバーブエフェクト、既存音源に新たな録音を重ねるオーバーダビング機能を搭載。練習や楽曲制作において威力を発揮します。
日本語メニュー表示/日本語パネルとなり、より直感的な操作ができるようになりました。

≪機能一覧≫
■レコーダー機能
・44.1k/48k/96k Hz、16/24ビットのリニアPCM録音(WAV/BWFフォーマット)が可能
・44.1k/48k Hz、32kbps~320kbpsのMP3フォーマットでの録音が可能
・記録メディアにmicroSD/microSDHCカードを採用、最大32GBのmicroSDHCカードが使用可能

■録音ハードウェア
・臨場感溢れる高音質、高解像度録音を実現する無指向性ステレオコンデンサーマイク
・音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計
・外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)を使用可能なステレオミニホンMIC/EXT IN端子
・シームレスなゲインコントロール

■録音機能
・自動的に最適なレベルを設定するレベル調節機能(自動レベル、ピーク検出、リミッター)
・不要な低音をカットする3段階の低域カットフィルター(40/80/120Hz)
・録音開始操作2秒前からの音を録音できる事前録音機能
・あらかじめ設定した最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能
・録音中に、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント
・音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する自動録音機能
・自身の演奏録音に便利なセルフタイマー録音機能
・動画ファイルとの位置あわせに便利な自動トーン機能

■再生・編集機能
・1曲で最大99ポイント設定できるマーク機能(BWF対応ソフトウェアでマーク情報を活用可能)
・パソコン上で作成した音声ファイルの再生が可能(本機再生対応フォーマットのみ)
・再生音質を調整できる再生イコライザーを搭載
・音楽練習、語学学習に便利な曲中繰返し再生機能
・録音後のファイル整理に活躍するファイル分割/ファイル消去機能

■その他機能
・かんたん操作を実現するクイックメニュー
・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能
・録音時のファイル名を最初の6文字まで自由に設定可能
・必要なファイルを仕訳できるプレイリスト機能
・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載

■外形寸法:61(W)×141(H)×26(D)mm
■重量:164g(電池を含む) / 116g(電池を含まず)

サンプル音源

村石雅行ドラム道場 門下生の演奏によるデモ音源

TASCAM レコーダー比較表

関連商品

スタッフレビュー

24bit/96kHzのハイレゾ録音に対応したハンディレコーダー「DR-05 VER2-JJ」。片手で持てるコンパクトサイズで、外装パネルからメニュー表示まで全て日本語なのでとても操作し易いです!A-B方式の無指向性ステレオマイクユニットを搭載しており、設置場所を気にせず録音できるのもポイントです。実際に録音した音を聞いてみましたが、周りの無駄な雑音を消し、撮りたい音をクリアに再現してくれる印象を受けました!臨場感に溢れたリアルな音を録音できるので、ライブコンサートや楽器演奏はもちろん、自然環境音や動画用の音声録音などにオススメです!操作に慣れていない方でも簡単に操作できるので、手軽に高音質な録音をお求めの方には是非お試しいただきたい商品です。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2018/01/08

111良さそうですが。

投稿者名Reviewed bySM69Sの方 【福岡県】

2.5mm プラグインパワー? 3.5mmでは?

レビューIDReview ID:78887

TASCAM
DR-05 VER2-JJ リニアPCMレコーダー

Item ID:228170

10,758 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

537Pt(5%)Detail

  • 107Pts

    通常ポイント

  • 430Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 537Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11100

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok