2020/12/07
有用だが、致命的な欠点あり。
投稿者名Reviewed by:A Korg Lover. 【神奈川県】
使用してみましたが、ミュージシャン同士でテンポが共有できるわけですから、大変画期的というか、痒いところに手が届いた製品です。
ですが、あまりに残念で他人に勧められない理由が2点あります。
1.テンポを変更できない。
テンポを変更するには集め直して再度接続しなくてはいけません。これではコンサートで連続して楽曲を演奏するには使えません。
マスター側でテンポを変更すればスレイブに反映される形ができるまで、出すべき商品ではなかったのではないかとさえ思います。(ただ、その点は購入前に分かってはいたので詐欺的ではありません)
しかし、鼓笛隊の知人は「鼓笛隊の行進では一定のテンポで何曲も演奏するから使えるかも」と言っていました。
2. 接続が容易でない。
Syncmetronome 同士を接続して同期するのですが、その接続部分が非常に小さく、わかりにくくなっています。
なぜか耳に挿入するパーツが回転し、角度が変更できるのですが(丸い部品なので必要性がよくわかりません)、それをちょっとでも回した状態では接続できないことが説明されておらず、それがわかるまで非常にイラ立ちます。
一般ユーザーによるモニター調査をあまりやっていないという印象を受けました。
これらが改善された商品、Syncmetronome2、が出れば飛びつきたいと思います。
20年来 Korg を愛し続けるユーザーとして、期待です。
レビューIDReview ID:111935
2019/01/27
ドラマーには不向き
投稿者名Reviewed by:ヤス 【東京都】
当方ドラマーですが、ドラムを叩きながらこれでクリックを聴くのは難しいです。簡単にスネアやシンバルの音でかき消されてしまいます。音を最大にしても音は小さめ。
元々がドラマーのために考えて作られたものではないと思うので、ドラムを使うようなロックバンドには向かないです。むしろアコースティックギターとか笛系統の楽器なら、埋もれることは無いと思います。
レビューIDReview ID:89082
2016/10/06
音ちっちゃないですか?
投稿者名Reviewed by:かめきち 【愛媛県】
新商品で注目してたので早速購入しました。
少し使ってみての感想ですけど、音あれがマックスですか?
もちろん音量調節しましたよ。
確実にスタジオで合わせたらドラマにかき消される気がするんですけど、せめてカナル式のイヤーカップの付属が付いててあればよかったかもしれません。
私の耳の形かもしれませんが、綺麗にフィットしませんでした。
とはいえKORG商品は好きなので期待を込めて星3つで。
レビューIDReview ID:66842
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:226853
2,420 yen(incl. tax)
337Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る