ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE / 3398-22 WT

OYAIDE / 3398-22 WT

  • OYAIDE / 3398-22 WT 画像1
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
精密導体“102 SSC”と“XLPE”絶縁による、耐熱・耐電圧に優れたオーディオ機器用内部配線材。 国際規格のUL3398(3398-SYは除く)に準拠したオーディオ用内部配線材
■ Internal wiring material for audio equipment
■ 102 SSC
■ 0.3SQ
■ White
■ 1m unit sold separately

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews6

2025/04/03

11111超おすすめ

投稿者名Reviewed byテレキャス信者 【神奈川県】

スクワイヤーのテレキャスターの電装系がお粗末なので、ポッドやセレクター、ジャックそして配線材を一箇所ずつ交換していきました。
音の変化があったのはポッドとジャックと配線材です。
今回はCTSポット、ピュアトーンジャック、そしてオヤイデの配線材と交換しましたが、その中でも配線材の重要性が分かりました。
どのパーツもレンジが広がっていき、あまりよろしくない荒さが無くなりエフェクターの乗りがよくなりました。

はんだごてを使っての作業になるので、面倒ではありますが、安物のピックアップでも良い音が出るようになるのでやる価値あります。

レビューIDReview ID:67ed6133f023080067000037

2024/05/07

11111ポスト8503

投稿者名Reviewed byHDB 【埼玉県】

ギターやベース、アンプ、ペダル等の内部配線というとベルデンの8503が定番ですが、柔軟性、耐熱性、被覆の剥きやすさという点で明らかに3398の方が優れています。音質については、ギター、ベース、自作ペダルの内部配線に使用しましたが、精密な音質比較をしたわけではないのでこのような用途では少なくとも私の耳では8503との違いは分かりません。
 
特に優れているのが耐熱性で、フォンプラグの端子など線材との熱容量の差が大きい部品にハンダ付けしようとすると、どうしても熱容量の少ない線材側に余計な熱が伝わってしまい、被覆を溶かしてしまいがちです。8503と比べると3398は明らかに溶けにくく、ハンダ付けの苦手な人でも扱いやすいでしょう。
 
価格も3398の方が若干安いですし、現代的な設計と優れた作業性を鑑みて、8503に置き換え得る線材だと思います。
 
難点は線径のバリエーションが少ないことでしょう。16、18、22と三種類しかなく、アンプの内部配線などだと18では太すぎるし22では頼りなく、20が欲しくなります。まあベルデンも8502となると途端に取り扱う店が少なくなるので需要は少ないのかもしれませんが…。

レビューIDReview ID:149332

2022/11/27

11111最高の普通

投稿者名Reviewed bytaka_jazz 【京都府】

機材のキャラを邪魔せず、全体としては濃密な傾向の出音。決して「いかにもハイファイ」ではなく、限りなくフラットな高音質。

レビューIDReview ID:135180

2022/01/28

1111取り扱いしやすいですよ

投稿者名Reviewed byTJ 【兵庫県】

■使用感
半田のノリはフラックス使用を前提としているのでそういった意味では乗りやすいと思います。
被覆は若干ハリがあります。ホームセンターのDIYコーナーで売られている
ビニルワイヤーのように破れ易くはありません。 白と黒を買いました。
音質はわかりません。音質ソムリエにお任せします。
■取り回し易さ
ハリと屈曲性のバランスがよく、比較的扱いやすいですが、短い長さで利用すると被覆が固く
感じられるかもしれません。
■OYAIDE
・102 SSCってなに
不純物が少なくリサイクル銅をつかってません。製造時表面についた不純物100%除去しています。
2回焼きなまし加工をして取り回しよくしました。加工精度を無駄に高くしました。製造管理しっかりしてます。
という銅体を利用しているとのこと。
・XLPEって?
架橋ポリエチレン被覆のことで、温度耐性と薄さと靭性を獲得しました。長持ちするし、導体太さに対して
薄い皮膜で高い絶縁性があり、半田付けの時、被覆が溶けづらく楽になるかも。

レビューIDReview ID:126396

2021/05/21

11111E.BASSの内部配線に

投稿者名Reviewed byDcnosn 【東京都】

E.BASSの内部配線に使用。色々一度に換装したので配線材のみの評価ではありませんが、期待以上の音になりました。

レビューIDReview ID:118197

  • 商品レビューをもっと見るSee More

OYAIDE
3398-22 WT

Item ID:222405

190 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

4Pt(2%)Detail

  • 1Pts

    通常ポイント

  • 3Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 4Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:6

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok