ここから本文です

さうんどはうしゅ

BOSS / FV-500H

BOSS / FV-500H

  • BOSS / FV-500H画像1
  • BOSS / FV-500H画像2
  • BOSS / FV-500H画像3
  • BOSS / FV-500H画像4
  • BOSS / FV-500H画像5
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
This legendary BOSS volume pedal features a robust die-cast aluminum body and non-slip rubber pads for exceptional durability.

recommended item

  • BEHRINGER / FC600 V2

    BEHRINGER / FC600 V2

    限定特価 ¥8,580(incl. tax)

    Can be used from volume control for instruments and high-impedance sound sources to keyboard expression pedal. The highly durable die-cast aluminum body is also an attractive feature.


■Volume Pedal
■High-impedance type ideal for directly connecting a guitar/bass, etc.
■Features a robust aluminum die-cast body and non-slip rubber pads on the pedal surface. Ensures reliable operability and excellent durability.
■Can also be used as an expression pedal when connected with a stereo cable. Also equipped on the side is a tuner out jack and a minimum volume knob for adjusting the minimum volume.
■Inputs/Outputs: Input x 1, Output x 1, Expression Jack, Tuner Out
■Dimensions and Weight: 110W x 289D x 71.5H mm, 1.2 kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews7

2014/02/26

11111期待通りです

投稿者名Reviewed by30歳の高校生 【岐阜県】


上にも書いたように期待通りの働きをしてくれます
まずこのペダルは台湾製です
しかしBOSSのエフェクターなので作りはしっかりしていて頑丈です
使い方としてはハイインピーダンスタイプなので1番初めに繋いでゲインコントロールや弾かない時にミュートしたりと色々できます
ボリューム奏法も出来ましたし、文句のつけようが無いです
ミニマムボリュームもついていて使い方によっては便利です
裏にペダルの踏み込みの硬さを調節するネジがあります
肝心の音痩せですが…
するらしいんですが私は何も感じませんでした
早速今日スタジオで使って来ましたが、メンバーからも好評でバンドでの使用では必須アイテムです
ただそれほど派手なエフェクターでは無いし、これ!といった音の変化も楽しめないペダルなので必要としていれば買い!でないなら無しでいいと思います。

レビューIDReview ID:47455

2012/05/14

11111長く付き合えます

投稿者名Reviewed byぼのん。 【埼玉県】

踏み込み具合のよさ、壊れにくさ、動作の確実さ、どれをとっても満点ですね。
機能としては良い意味で普通です。素直で使いやすいと言い換えると分かりやすいかも。
自分は一番ギター側に置いてます。リード→バッキング時のゲインコントロールはもちろん、ボリューム奏法、サウンドオフまで、ある意味定番な使い方が一番しっくりきますね。
長く使えるいいペダルです。

レビューIDReview ID:32400

2012/02/23

11111生方真一さんに憧れて

投稿者名Reviewed byピエール大野 【千葉県】

BOSS ST-2の前に置いて
歪みを落とすのに使っています。
ハイゲインの状態でも手前に踏み込むと絶妙なクランチまで持って行けます!音痩せもほぼありませんでした。ほぼっていうか自分の耳では全く感じません
クランチ~ハイゲインを頻繁に切り替える人にオススメです!

レビューIDReview ID:30428

2010/03/14

11111いいと思います

投稿者名Reviewed byhagitan 【千葉県】

アーニーボールと比較し、こちらの方がペダルを踏んだ時の反応が素直で扱いやすかったので購入しました。
ジャズベで使っていますが、高域ははっきりと減衰します。
ピッキング時の生々しさが無くなる感じで、
1弦が特に影響を受けます。
ピック弾きするときなんかは、逆に好都合かもしれません。
音やせは仕方のないことなので、この価格でこの性能には十分に満足しています。

レビューIDReview ID:15303

2008/04/19

11111参考にならない個人主張。

投稿者名Reviewed by:noname

素人意見なので大目に見て下さい。
最悪な事に、前回FV-500Lを購入し、感じた事をレビューしていましたが反省です。
音の劣化等でなく、インピーダンスの問題で
こちらを購入して繋ぎ変えた所、
全く問題なく、音もスムーズでノイズもなく
非常に良い商品でした。
頑丈さも言う事ありませんし、これだけの質なら
使用に何も問題ないと思います。
インピーダンスの違いはきちんと掌握しておかないといけませんね。。。
大変失礼致しました。

レビューIDReview ID:6429

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BOSS
FV-500H

Item ID:20760

13,400 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,340Pt(10%)Detail

  • 134Pts

    通常ポイント

  • 1,206Pts

    ボーナスポイント

  • 1,340Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok