ここから本文です

さうんどはうしゅ

RADIAL / Voco-Loco

RADIAL / Voco-Loco

  • RADIAL / Voco-Loco画像1
  • RADIAL / Voco-Loco画像2
  • RADIAL / Voco-Loco画像3
  • RADIAL / Voco-Loco画像4
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
RADIAL/Voco-Locoはギター用エフェクターを、ボーカルや管楽器等で使える楽器用エフェクトスイッチャーです。ファンタム電源搭載のため、ダイナミック・マイクでもコンデンサー・マイクでも使用可能。
本機はギター用エフェクターを、ボーカルや管楽器等で使えるエフェクターです。つなぎ方はとても簡単。本機のXLR入力にマイクを繋ぎ、センドとレシーブにペダル・エフェクトを繋ぐだけ。エフェクトを掛けた後は、ライン・レベルの信号に変換し、PAシステムに送れます。歌い始める前に、使うペダル・エフェクトをオンにしておけば、本機の右のフット・スイッチで一気にまとめてエフェクト・オンできます。ファントム電源を装備し、コンデンサーマイクでも使用可能。2バンドのEQにより、サウンドに太さや輝きを加えられます。

■回路:インテグレーテッド・オペアンプ with クラスA FET入力
■周波数特性:20Hz~20kHz
■THD:<0.005%
■ダイナミックレンジ:100dB
■入力インピーダンス:10kΩ
■最大入力:+10dB
■ゲイン:52dB
■最大出力:+15dBu
■出力インピーダンス:300 Ω
■EIN:-120dBu
■ノイズフロア:-85dBu
■混変調歪:<0.005%
■位相偏移:8° @50Hz
■CMRR:-73dB @55Hz
■FXループ入力インピーダンス:100kΩ
■FXループ出力インピーダンス:3k Ω
■出力:Pin 1=ground、Pin 2=(+)、Pin 3=(ー)
■電源:15VDC / 400 mA
■XLR配列:AES準拠、Pin 1=ground、Pin 2=(+)、Pin 3=(ー)
■寸法:146W×50H×100D
■重量:780g

※アダプター同梱

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/03/31

11111使ってみて納得

投稿者名Reviewed byNobuyuki 【東京都】

SOUND HOUSEにはレビューが無かったのでYouTube等を見て購入を決めました。
生ギターのインストをコンデンサーマイクで録音するためと、練習に使うために使用してます。
マイクレベル センドリターンのバランスとmixバランスで色々表現できます。
SNも良いようです。
現在はこのアウトから ISA Oneへ繋いで録音したり、ヘッドホンで練習したりしてます。
コーラス→ディレイ(ほぼOFF)→リバーブ→バッファ(おまじない程度)を繋いで使用。
コーラス感を感じるにはMIXバランスを上げた方が感じますが隠し味程度に。
これはプリアンプとしてよくできているものだと思ってます。
使う方の工夫で色々楽しめる商品ですね。

レビューIDReview ID:128484

RADIAL
Voco-Loco

Item ID:205713

57,800 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

2,890Pt(5%)Detail

  • 578Pts

    通常ポイント

  • 2,312Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,890Pts

    Total

close

特別注文Special Order

Qty Add to Cart

This Item cannot be canceled after ordering.

Cancel Add to Cart

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok