伝統的なアナログの名器をラックモジュール形式でプラグイン化したソフトウェア。EQ、コンプレッサーを2機づつ搭載。各モジュールはバーチャルのAPI500ラックに収納。全てのプロセスをシングル・ウィンドウで完結。シグナル・パスを自在にルーティングし、自分好みのチャンネル・ストリップを生み出せます。
■プラグイン
・伝統的なアナログの名器をラックモジュール形式でプラグイン化
・ワールドクラスのEQ、コンプレッサーを2機づつ搭載
・各機種のシグナルパスを完全にモデル化しハーモニクス、サチュレーション、フェイズ等あらゆるニュアンスをエミュレート
・追加のモジュールも販売予定
・ご利用にはiLok2が必須です(旧iLok不可)
VIRTUAL MIX RACKはSlate Digitalが培ってきたアナログ・モデリングの歴史を引き継ぎ、正真正銘のアナログ・サウンドをプラグインで実現します。
VMRは世界的に有名なミックス・コンソールのシミュレートを駆使して開発された伝統的な2種類のイコライザー・モジュールとあらゆるトラックで馴染みの良い2種類のコンプレッサー・モジュールを搭載し、さらに開発中の追加モジュールが今後ラインナップに加わります。
各モジュールはバーチャルのAPI500ラックに収納され、全てのプロセスをシングル・ウィンドウで完結させることができます。ラック内のモジュール配置は自由に変更が可能なので、シグナル・パスを思い通りにルーティングし自分だけのチャンネル・ストリップを創造して下さい。2種類のイコライザーを織り交ぜ、コンプレッサーの前に置くも後ろに置くもあなたの自由です。モジュールは素早く簡単に入れ替えられますし、プレイバック中でも音が途切れる心配はありません。様々なモジュールを組み合わせたサウンド・アレンジメントを、VMRが軽快にリアルタイムで実現します。
■付属モジュール
・FG-N BRIT"N" EQ
FG-Nは最も重要なクラシックなディスクリートクラスA EQである70年代のブリティッシュEQをデジタル・リクリエイトしたものです。EQをアクティブにした際の豊かなハーモニクスとサチュレーション等、全回路を細部に渡ってモデリングされています。
・FG-S BRIT"4K" EQ
FG-Nは最も有名な80年代のブリティッシュコンソールのEQのデジタル・リクリエイトです。このEQはリッチなハーモニクスとファットで音楽的なトーンのミッドバンドが特徴です。
・FG-401 "VINTAGE COMPRESSOR"
FG-401はクラシックなブリティッシュ・コンソールのチャンネル・コンプレッサーを元に設計されていますが、それだけではないいくつかの変更点が追加されています。
・FG-116 "MODERN COMPRESSOR"
FG-116はアメリカのクラシックなFETリミッターを忠実に再現したモデルです。このクラシックなコンプレッサーのあらゆるニュアンス、表現を再現する為にSlateDigitalは努力を惜しみませんでした。FG-116はハードウェア版の例のコンプレッサーを使用するのと同様に違和感無く使用することができます。
■動作環境
下記動作環境を満たしている場合でも、普段ご利用の環境で問題無く動作可能かご購入前にデモ版にて確認して頂くことを推奨しています。
MacOS:Dual Core Intel Processor, At Least 2 GB of RAM Mac OS X 10.7 or later
Windows:Dual Core Intel or AMD Processor with SSE2 Support, At Least 2 GB RAM Windows 7 (32/64 Bit)
フォーマット:RTAS / AAX / VST / VST3 / AU (全フォーマット64bit対応)
オーソライズ方式:iLok2 ※ご利用にはiLok2が必須です(旧iLok不可)
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る