レア・ドラムマシンの大逆襲!27,000音以上の電子ドラム音源。
■ソフトウェア・ドラム音源
40年以上の長きに渡り、さまざまなポップス~ブラックミュージックの名曲から、テクノ~エレクトロ~ハウスを中心にしたダンスミュージックなど、世界中の音楽の基盤(ドラム)を、その太く個性的な音色で支えてきた、エレクトリック・リズムマシン。本作は、そんな電子ドラム/パーカッション、150機種以上をコレクションした、至上最大規模のドラム・サウンド・ライブラリです。
そのラインナップも、お馴染みのROLAND TRシリーズを網羅しているのは勿論、LINNや、ALESIS、YAMAHAからSEQUENTIAL CIRCUITSなどの定番ドラムサウンドは、ほぼ全て取り揃えております。そして、注目なのが現在は入手困難になってしまった"レアマシン"がどれだけ揃っているのか?という点。例えば、エフェクターメーカーとして評価の高い、ELECTRO-HARMONIXや、UNIVOX、更にはテープエコーの究極の名器を生み出したMAESTROや、エレクトリック・キーボードで有名なWURLITZER、HOHNER、HAMMOND、FARFISA。更にはメイド・イン・ジャパンの黄金時代から発進した、SONY、SUZUKI、DENONのマシンまで、電子楽器に取り組んださまざまな企業の時代を感じさせるサウンドが、この音源に集っています。
まだまだです。更に「Drums OverKill」は、音楽スタイル毎の特徴的なドラムキットや生ドラムセット、世界中のパーカッションを集めた打楽器セット、効果音キットなど、合計27,000以上のサウンド/1,200種のドラムキットを含んでおります。
誰もが認める、電子ドラムサウンドを中心とした総合ドラム音源です。
本製品は、『DRUMS OVERKILL』の搭載エンジン(KONTAKT PLAYER 2)をKONTAKT 5 PLAYER に更新した製品です。(収録内容は、旧『DRUMS OVERKILL』と同一です)
・Native Instruments KONTAKT PLAYER 5採用
・Windows 7(32bit/64bit)/MacOS X 10.7 以降に対応
・メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。
・マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア)
・KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載
・32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力
・改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能
・柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)
・マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定
・パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替
・最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限
■動作環境
・MAC OSX
コンピュータ:Intel Core 2 Duo 2.1Ghz 以上
OS:MacOS X 10.7(最新アップデート)以降
RAMメモリ:2GB以上
インターフェース:VST2.4、AudioUnits、RTAS(ProTools 9/10)、AAX-Native、スタンドアロン対応
・WINDOWS
コンピュータ:Intel Core 2 Duo 2.1Ghz 以上
OS:Windows 7(最新Service Pack、32/64 Bit)以降
RAMメモリ:2GB以上
インターフェース:VST2.4、RTAS(ProTools 9/10)、AAX-Native、スタンドアロン対応
※インストールにはハードディスクに3.5GB以上の空き領域、DVD-ROMドライブが必要です。
※本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る