audio technica / AT6086 Antistatic spray
¥970(incl. tax)
In Stock
¥4,158(incl. tax)
Back Order
100SOUNDS / RS-CC-100B replacement needle for HANDY TRAX / PT-01
¥1,980(incl. tax)
In Stock
2023/02/14
手軽で良い。コスパ最強!
投稿者名Reviewed by:siitatu 【埼玉県】
■コスパ
あくまでも「取り急ぎレコードを聴きたい!」っていう場合には最強だと思います!
※ただし、針圧調整ができるタイプのもの、アンチスケーティング調整ができるもの、プラッターが12インチのものには太刀打ちできません。盤を傷つける恐れあり!また、曲によってはピッチが不安定になる、などが起こります!
■音
この手の廉価モデルは音がこもりがちなのが多いように思いますが、こちらはクリアな感じです。ただ、やはり物足りないので、別途スピーカーをつなげると(3000円とか5000円程度の簡単なPC用的なやつをヘッドホン端子からつなげるだけでもよい)、お手軽でかなり化けます。
■安定感、◎です。
■ヘッドホン端子
後ろ側ではなく、前側にあるのがとってもありがたいです。
■トーンアーム
・軽いというか、安っぽいです苦笑。
・「オートストップ機能」をONにすればアームを上げるとテーブルが回ります。聴き終わると止まるので、針に余計な負担がかかりません。
・ただし高級機のように自動で元の位置には戻りません。また、「EP(45回転)」のときはオートストップにすると最後まで再生してくれません。
■ターンテーブル
おどろくほど静かに回ります。
■針はJICOのものに替えると、音が化けます。ただしJICOの針は4000円ぐらいするので2,3回替えると、このプレイヤーがもう一台買えてしまいます。
■ターンテーブルマットが附属されています。フェルトっぽいです。
※注意1
冒頭で書いた通りのリスクがあります(経験済)
※注意2
カバーはちょっと強引に頑張らないとつけられません。これはカンタンに外れない(事故防止)ようにするためでしょう。
※注意3
操作部分とターンテーブルががっちりと固定されえおらず、レバーを操作すると上下に動くので一見、頼りないというか壊れそうに感じます。ただしこれは振動を殺すために〝あえて”そうしているものです。
※プラッターは7インチでプラスチック製。そしてベルト交換用の穴が開いていないのでベルト交換は自力では厳しいでしょう。
レビューIDReview ID:115574
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:199393
11,000 yen(incl. tax)
110Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る