ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

DW / BZ7/1465SD/BRONZE/C/K (DRVZ6514SKC)

DW / BZ7/1465SD/BRONZE/C/K (DRVZ6514SKC)

  • DW / BZ7/1465SD/BRONZE/C/K (DRVZ6514SKC) 画像1
  • DW / BZ7/1465SD/BRONZE/C/K (DRVZ6514SKC) 画像2
  • DW / BZ7/1465SD/BRONZE/C/K (DRVZ6514SKC) 画像3
  • DW / BZ7/1465SD/BRONZE/C/K (DRVZ6514SKC) 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
■スネア
■シェル:ブロンズシェル
■サイズ:14"x6.5"
■フィニッシュ:ナールドフィニッシュ
■ストレイナー:マグネットスネアストレイナー
■バット:スリーポジションバットプレート
■トゥルーピッチテンションロッド

関連商品

スタッフレビュー

■ロックやメタルに最適なスネア

初めて手にしたときの印象は「重い!」と誰もが感じることと思います。それもそのはず、通常のメタルシェルの厚みは1mm前後のところ、このスネアは3mmの削り出しですから誰もが重いと感じるはずでしょう。そして、その重さならではの爆発的な音量は、一般的なメタルシェルと比較しても抜群の存在感です。
DWのスネアといえば、独自のマグネット・スネア・ストレイナー、スリーポジション・バットプレート、トゥルー・ピッチ・テンションロッド、トゥルー・フープですが、スナッピーのON/OFFはこの上なく軽やかで、3段階でテンションの切り替えが可能なバットプレートも非常に便利です。通常のテンションロッドよりも目の細かいトゥルー・ピッチ・テンションロッドは、きめ細やかなチューニングが可能な半面、人によってはヘッド交換がやや面倒に感じる方もいらっしゃるのではないかと思います。トゥルー・フープは若干厚めの3mm厚に加え、ワッシャーが当たる部分はフラットに加工されているため、ダイキャストフープと同じような感覚でチューニングができます。シェルの表面にある細かい切り込みは好みがわかれるところではありますが、指紋が目立ちにくいという利点もあります。
大音量の中でも埋もれることのない抜群の存在感で、ロックやメタルに最適なスネアです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

DW
BZ7/1465SD/BRONZE/C/K (DRVZ6514SKC)

Item ID:174720

93,280 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

6,528Pt(7%)Detail

  • 932Pts

    通常ポイント

  • 5,596Pts

    ポイント7倍キャンペーン

  • 6,528Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating

Reviews:0

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok