¥5,980(incl. tax)
In Stock
¥5,980(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CEM1-SH lavalier condenser microphone
¥5,980(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CWH247B windscreen
¥680(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CWH247T windscreen
¥480(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CWH247B windscreen
¥680(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CWH247T windscreen
¥480(incl. tax)
In Stock
2023/09/28
使えましたが
投稿者名Reviewed by:権之丞 【岩手県】
Audio-Technica ATW-T93Bで使えました。
ただし付属のAT829に比べてサーというノイズが大きいです。
レビューIDReview ID:143536
2018/07/03
全部これに買い替えました
投稿者名Reviewed by:きらきー 【東京都】
形が変形できる。耳あて?の方は二重にカバーがあら傷つきにくい。先端部分と、黒い部分とだいだい色の繋ぎ目も傷つきにくく音にノイズが入ったりしない。耳から口元が遠いが声は入るので問題ないかと(舞台で歌う場合)。
前に買った耳あてが固定されてるものより断然良い。でも入れ物は箱ではなく、もっと薄いポーチ的なのにしてほしい。
あぁ、あと安いところも良いです。学校で使うのでこのくらいの値段がいいですね。
レビューIDReview ID:83524
2014/10/16
ノイズというか‥
投稿者名Reviewed by:なんちゃってドラマー 【高知県】
複数のレシーバー&トランスミッターで試してみましたが、我が家のオーディオテクニカ9000シリーズでは
普通のトーク音量を扱うには、シャーというノイズに埋れてしまって使い物になりませんでした。
残念です。
レビューIDReview ID:52072
2014/01/25
使えます!
投稿者名Reviewed by:流浪の舞台人 【三重県】
劇団がテクニカ3000タイプのハンドタイプを使用していたのでベルトパックと一緒にテスト。
値段が安いので壊れても痛くない笑
ピンマイクはTOA WM1320を使用している中で似た音色ながらコントラストのはっきりした感じの音。
10波使用しているのでtoaで8波使用、足りない分とヘッドセットがTOAでは芝居に使えないためLine6を使っている。
LINE6の物が劇場のWiFiで使えないところもあるのでその隙間を埋めるのに良かった。
音はTOA ・3000+CP・ line6の順で音がいい。
ミキサーはハンドマイクのゲインとパライコそのままで使用できるところが最大のメリットかも。
ハンドマイクのセッティングでイコライジング出来ているのでハウリングもしない。
受信機が別で必要もなくミキサーのチャンネル増やさなくてもいいのはラッキーだった。
レビューIDReview ID:46677
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:174114
5,980 yen(incl. tax)
597Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る