タムの鳴りを最大限に生かすリムマウント。サイズは8"~16"まであり、様々なブラケットにも対応可能です。
2023/03/15
写真のものではありません
投稿者名Reviewed by:万年初心者 【大阪府】
型が違う。
写真のようにCANOPUS社のものと同じく金具を曲げたタイプと思っていましたが、こちらのDRM-1206だけ本場アメリカのRIMS社のような溶接タイプでした。
DRM-1306と同時購入しましたが、型が違いました。
自分としてはRIMSに似てるのは嬉しいのですが、左右のタムマウントが合わないのは気持ち悪いです。
写真のものと違うとサウンドハウスさんに問い合わせましたが、今は写真のタイプが生産終了となり、在庫はないとのことでした。
12と13を合わせて購入する際はお気をつけください。
単体で使用するなら大丈夫かと。製品自体はしっかりしてると思いますよ。(お蔵入りしてますのでわかりません。)
レビューIDReview ID:135604
2017/02/12
良い物を作ってくれて感謝です
投稿者名Reviewed by:ひでた 【大阪府】
80年代パールのタムにぴったり付きました、
高級感もあり音も良くなりました。
タムの元穴は、アルミ板0、5を両面テープで貼り付けふたした。
レビューIDReview ID:70159
2016/05/23
ヤマハでも!
投稿者名Reviewed by:とんさん 【高知県】
ヤマハのタム・ブラケットでも穴あけ加工が必要でした。
それでもこの値段で買えるので申し分ないです。
参考にしてください。
この後3年ほど使用しました。
やはり強度不足の為に全体的に変形が生じてきています。
使用においては問題なく使用できています。
タムのサイズが大きいもの、
又は重量があるものの場合は注意した方が良さそうです。
レビューIDReview ID:31061
2012/12/07
Pearlでは!!
投稿者名Reviewed by:souchang 【熊本県】
スネアスタンドでマウントするか、オプティマウントを装着するか悩んでとりあえずこれにしました。
1200円なら試しに買ってもいい買い物です。
Pearl,BT3には加工なしでつきました。
BT3のタム中側につけるプラスチック部品は中央の穴に入らず使えませんでした。
プラスチック部を加工するか、ゴム等でクッションを挟みたい感じです。
問題は全くありません。
レビューIDReview ID:36874
2011/10/06
使える
投稿者名Reviewed by:苺大福 【京都府】
MAPEXのシングルタム用に買いました。
物としてはしっかりした商品です。
タムにも難なく普通に取り付けれました。
わかっていたことなのですが
MAPEXのタムブラケットが全く合わなかったので
穴を開けて取り付けました。
穴を開けても強度的に大丈夫なようです。
タムのサスティーンが見事に伸びました。
見た目も本家のRIMSみたいでかっこいいです。
穴を開ける手間がかかったので星4つ
レビューIDReview ID:27160
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:165743
1,380 yen(incl. tax)
137Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る