ここから本文です

さうんどはうしゅ

TC HELICON / MP-75

TC HELICON / MP-75

  • TC HELICON / MP-75 画像1
  • TC HELICON / MP-75 画像2
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This vocal microphone can control TC-Helicon's USB-equipped effects processors. It features a supercardioid capsule that's resistant to feedback and a design that's easy to use in live performances.
■ Dynamic microphone
■ Directivity: Supercardioid
■ Frequency response: 50Hz-18kHz
■ Output impedance: 300Ω
■ Sensitivity: -54dBV/Pa (1.99mV) -1Pa = 94dB SPL@1kHz
■ Connector: XLR 3-pin (male)
■ Size/Weight: Diameter 50mm, Length 185mm, 290g
■ Accessories: Mic clip (compatible with 3/8"" and 5/8"" screws)

・The MP-75 features MicControl functionality for controlling TC-Helicon vocal processors with a USB port.
・Controlling TC-Helicon USB-equipped effects processors with a single button press on the microphone.
・Frees singers from the inconvenience of having to go back to the effects installation location to turn them on/off.

・The MP-75's microphone control function is compatible with TC-Helicon vocal processors
that are equipped with a USB port.

[Compatible Products/Control Items]
・VoiceLive Touch & VoiceLive 2: Single-button looper or any VoiceLive 2 shortcut on/off
・VoiceTone Harmony-G XT: Harmony on/off
・VoiceTone Create XT: Effect bypass on/off
・VoiceTone Synth: Hard tune or vocoder effect on/off
・VoiceTone Singles: Daisy-chain multiple VoiceTone Singles pedals and turn any pedal on/off. Multiple pedals can be turned on/off simultaneously.

関連商品

スタッフレビュー

TC-Heliconのボーカルエフェクターを手元でコントロールできるダイナミック・マイク。「MP75」には接続したボーカルエフェクターを切り替えるスイッチが搭載されているので、エフェクトの切り替えのため、エフェクターの場所に戻ってフットスイッチを操作する必要がありません。動き回りながら手元のスイッチで、いつでもエフェクト切り替えを行えます。コントロール機能を抜きにしてもマイク自体の品質が高く、ハウリングやノイズに強い設計となっています。音質は、定番のSM58と比べると、比較的低音が出てパワフルな印象を受けました。ステージ上で動き回るようなボーカリストにおすすめのマイクです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews3

2015/10/21

11111母体はOM6

投稿者名Reviewed by猫の肉球 【埼玉県】

Voice LIVE Playを踏まずに手元のボタンでエフェクトをかけたかったので購入しました
メーカーに問い合わせたところ、母体はAudixのOM6だそうです
本当はMP76が欲しかったのですが、私の持ってるVoice LIVE Playに対応してなかったのでこちらを購入

手元のボタンは思ったより操作しやすいです
また、超単一指向性のため、ちょっとでもオフマイクになると声が遠ざかります
その分全体的にハウリングには強いのですが、OMシリーズ独特の高い部分がハウりやすいです

マイク本体はOM6のレビューを見たほうが詳しくわかると思います
ボタンがひとつで大きいので、ライブ中間違えずに押せました

レビューIDReview ID:59248

2011/08/24

11111きわめてフラット

投稿者名Reviewed byふぉん 【京都府】

フラットかつ普遍的。
なんの特徴も持たない故のエフェクターとの連動のしやすさ。
ただ伸びが足りないか。
でもリバーブで事足りる程度。相当神経質でないと気にならない程度だろう。
良く考えて作られている。
VOICELIVE Touchも買ってみたが、双方扱いやすさ、音質ともにすばらしい。
ちなみに付属のボタンは使用したことがない(モッタイネー
ライブなどは行わず宅録オンリーなので、丈夫かどうかは分かりませんが、ぱっと見の剛性はそれなり。
ダイナミックにしては少々値が張るが、エフェクターを介しての使用を考えるなら、何の特徴もなく欠点もないこのマイクをオススメする。

レビューIDReview ID:26110

2019/01/18

11ハウリング

投稿者名Reviewed byおはん 【滋賀県】

ものすごくハウリングを起こします。
試しにSM58に変えてみたところ全然ハウリングしませんでした。
高音が感度が良いのかもしれませんが、SM58のほうが全帯域でフラットで綺麗に聞こえます。

レビューIDReview ID:88840

TC HELICON
MP-75

Item ID:164767

16,280 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,278Pt(14%)Detail

  • 162Pts

    通常ポイント

  • 651Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,465Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,278Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok