¥47,300(incl. tax)
Back Order
2017/12/28
太くて芯のある音
投稿者名Reviewed by:Senri Records 【大阪府】
アコギのインスト録音、歌の弾き語りに使いました
とても芯があるしっかりした音。ロー、ミドルを良い感じに拾ってくれます。単一指向性ですが割と広く拾ってくれます。頑丈ですし、汎用性も高いと思います。
レビューIDReview ID:78601
2013/02/10
Voで使ってます
投稿者名Reviewed by:tomo 【神奈川県】
歌う時のメインマイクとして1年半ほど使ってます。
バスドラの音を忠実に拾うほどですから、歌声もとても忠実に拾ってくれます。
声の小さなVoには不向きだと思いますが、上手くいった時は上手くいったとおり、失敗した時は失敗したとおりに表現してくれます、誤魔化しは一切効きません。
先代のRE20も好きなのですが見た目と値段でRE320を選びました。
後はとても頑丈です。
かなり酷使される環境においてありますが、他のマイクが数年の間につぶれていく中、SM58とRE320はキズは増えていくものの問題なく使えています。
手持ちで歌いたいとか本体の大きさが嫌でなければオススメです。
レビューIDReview ID:38604
2012/06/22
デカい
投稿者名Reviewed by:リアルフランキー 【静岡県】
物としてもデカいですが、音としても存在がデカいです。
太く重心の低い低音がバスドラに欲しいときに使ってます。
決して今流行のバチバチのバスドラではなく、ドフっ的な。
ですが、実際には楽器、声問わず拾ってくれます。
ラウド系のベース並みの低音ギター録りにも良かったり、フレットレスベースのニュアンス迄アンプから拾ってくれたりします。
sennheiser md421より安くて、同じくらい使えます。
レビューIDReview ID:33294
2012/01/15
とてもグッド!!
投稿者名Reviewed by:バンド&PA 【北海道】
ドラム、paやっています。
ライブ、練習場で使ってますこマイク使う前にAKG:D112を使っていたのですが今一つしっくりこなくて今回このマイクにしました。
変えて良かったと思っています。
忠実にバスドラの音を表現してくれます。
少し固めな音になるので卓で音作りしてはいかがでしょか?
音圧がとても有ります、マイクの切り替えスイッチを変えて使用したほうがいいでしょう。
他にも沢山良いマイクは有ると思います。
今お気に入りのマイクかな?
星・5です・・・。
お試しあれ。。。
レビューIDReview ID:29377
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:163872
91,800 yen(incl. tax)
4,590Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る