ここから本文です

AllParts Special

Freedom Custom Guitar / Tone Shift Plate SP-JP-01

Freedom Custom Guitar / Tone Shift Plate SP-JP-01

  • Freedom Custom Guitar / Tone Shift Plate SP-JP-01 画像1
  • Freedom Custom Guitar / Tone Shift Plate SP-JP-01 画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
Tone shift plate from Freedom Custom Guitar (Freedom Custom Guitar Research). Color is chrome.
■ Tone Shift Plate
■ Color: Chrome
Thickness: 2mm
Approx. 51mm Wide x 65mm High
Hole Pitch: Approx. 38mm Wide x 51mm High (Center-to-Center)
*Screws not included

~From the manufacturer's website~
■ Brass has proven its highly musical resonance, as evidenced by its widespread use on wind instruments, snares, and a variety of other instruments. Compared to standard steel neck plates, this plate adds more overtones to the sound, resulting in a mellower, more expansive, and more mellow sound.
""Sound"" is ""vibration."" In other words, the type of ""vibration"" is a key factor in determining the ""tone."" Striking a large bell produces a low, ""gong"" sound, while a small bell produces a high, clear ""tinkle."" The differences in pitch and timbre of these bells and chimes arise from differences in their characteristic vibration frequencies (natural frequencies of free vibration) and the amplitude distribution at each frequency (amplitude spectrum), which depend on their size, shape, and materials. In other words, ""timbre"" is a complex interaction of natural vibrations.

When a stringed instrument, whether electric or acoustic, produces sound, the following mechanism occurs:

① Picking (vibration input) → ② String vibration (primary vibrating body) → ③ Vibration of the neck, body, etc. (secondary vibrating body). This is not a one-way process from ① to ③; immediately after ①, ② to ③ cause ""resonance"" and ""phase phenomena"" and influence each other's vibrations.

In other words, immediately after picking, the string becomes a ""tertiary vibrating body,"" vibrating in a way that is influenced by ③ rather than the primary vibration from ① to ②. Electric guitars and bass instruments produce sound by disrupting the magnetic field of the pickup through the vibration of a magnetic material, generating induced currents. In other words, the final ""tone"" is determined by the way the strings (magnetic materials) vibrate, which is influenced by point ③. This is where the ""tone shift plate"" comes in.
The neck and body are the largest vibrating bodies. The joint plate that joins these two vibrating bodies has a major impact on the way the neck and body vibrate. In other words, by changing the material and mass of the neck joint plate, you can change the way the strings vibrate and actively alter the sound.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews19

2025/07/01

11111高級ギターの音に近づく

投稿者名Reviewed byレガリア 【神奈川県】

Fender Made in Japan Hybrid II Stratocasterに使用。
オリジナルプレートよりもネックの振動が増し、しっかり鳴るように変化。
シャキッとし、ワングレード上の音に改善しました。
これまでに様々なパーツを交換してきましたが、一番効果があります。
プレート>トレモロスプリング>ブリッジ>ペグ
の順番で変化がありました。

輪郭・明瞭感+4
ローのパンチ+3
サスティーン+3
立ち上がりの速さ+3.5

と商品の台紙に書いてありましたが、まさしくこの通りでした。
廉価ギターの音質改善におすすめです。

レビューIDReview ID:68639873bdabbb0062000004

2024/01/16

11111生音がデカくなる

投稿者名Reviewed bytom 【宮城県】

バッカス のレリックストラト bst50-reに着けました
見た目は元のプレートと厚さは変わりませんが
付け替えてみると生音が大きくなって驚きました
元と比べると音の印象が硬くなった気がします
ストラトらしいと捉えるか、どんな音が好きなのか
で賛否分かれると思いました
fender japanの重いホワイトアッシュボディの
テレキャスにも着けてみましたが
あまり変わった気がしませんでした
バッカス ストラト は軽いアルダーボディなので
軽いボディには効果が出やすいのかもしれません

レビューIDReview ID:140079

2023/05/23

11111別の竿に生まれ変わった

投稿者名Reviewed byabcmt 【兵庫県】

2ハムの安いストラトにつけてみました。まず生音がでかくなりました。それとサスティーンが劇的に伸びました。マジでびっくり。底からパワーがより出るような感じになりました。プレート一枚でこんな変わると思いませんでした。ハムでがっつり歪ませてって用途ならアリだとおもいます!!

レビューIDReview ID:140297

2023/01/29

11111こんなに変わるのか

投稿者名Reviewed by鷹村 【東京都】

たかがネックプレートを変更したくらいでそんなに音が変わるのか?半信半疑で30年使ったスクワイヤに搭載してみました。結果からいうと生音からして響きが変わりました。アンプを繋ぐと何とも言えない音の広がりを感じました。録音してみましたがやはり音が違いました。やはり安いギターはパーツ変えるだけで音が変わるようですね。特にうちのスクワイヤはバスウッドなので、顕著に音が変わるようです。

レビューIDReview ID:137094

2022/09/03

11111バランス良くなったかも

投稿者名Reviewed byチョリソー 【東京都】

フェンダーのアメスタに装着。デフォルトのプレートが59グラム、本製品が51グラムだったのであまり音変わらなさそう、と思ったのですが、オープンコードを弾いたときなんかのバランスがよくなった気がします。あと、ストラト のキンキンした感じが若干抑えられて、コントロールしやすくなったような気も。試してみる価値ありです。

レビューIDReview ID:132800

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Freedom Custom Guitar
Tone Shift Plate SP-JP-01

Item ID:16030

3,480 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

34Pt(1%)Detail

  • 34Pts

    通常ポイント

  • 34Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:19

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok