ここから本文です

さうんどはうしゅ

CANOPUS / RED LOCK

CANOPUS / RED LOCK

  • CANOPUS / RED LOCK画像1
  • CANOPUS / RED LOCK画像2
  • CANOPUS / RED LOCK画像3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
スティックをたたきこむ周辺は、どうしてもテンションボルトが緩みがち。そんなハードヒッターのお悩み解消アイテムがRED LOCK。リムショットなどでフープが沈む瞬間ボルトはフリーになり、回転しやすくなります。 RED LOCKはフリーになったボルトを完全にホールドし、回転を止めます。CANOPUSのボルトタイトと合わせて使用すれば、最強のパフォーマンスを発揮してくれます。
■レッドロック
■4個入り

関連パーツ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews6

2022/08/18

11111問題無し

投稿者名Reviewed byYYZ 【神奈川県】

5セット20個購入しましたが、いずれも問題ありません。個人的にはブラックが有れば尚よかったです。他社の金属製のようにハッキリ音が変わるほどでは無かった。

レビューIDReview ID:132343

2016/12/07

11111効果有

投稿者名Reviewed byロカビリークール 【神奈川県】

問題無く使用出来ます。

レビューIDReview ID:68421

2011/06/14

11111いいです

投稿者名Reviewed bymark 【愛知県】

今までパールのを使っていましたが
見た目に野暮ったいので、
DWのスネアに使っていますが私は調子いいです、
これは使っていくうちにゆるくなってくるかもしれませんので
消耗品だと思います、
TAMAのスネアには装着できないと思います、

レビューIDReview ID:24618

2018/06/30

1111ハードヒッターにお薦めします

投稿者名Reviewed bynyon 【千葉県】

自分はフュージョンをやることが多いんで特別ハードヒッターという訳でもないんですが、ロックやポップスでは、やはりリムショット周辺のボルトが緩み、三曲くらいで絞め直さなければなりませんでした。
特にsakaeのスネアなんかはボルトが緩みやすい印象で、今回レッドロックを装着。結果はまったくボルトが緩まなくなり、絞め直しもなくなりました。
また、レッドロック装着によりオープンリムショットの音がよりタイトで、アタックが強く、締まりのある音になりました。リムショット時のフープの沈みがなくなったことで効果が得られました。
赤いので見た目にもロッカーなスネアになります。
取り扱い説明書がなく、レッドロックのどちらが上下か分かりにくいのと、チューブラグなどでフープとラグの間隔が狭い場合取り付けに難があるかな、ということで☆-1です。

レビューIDReview ID:83439

2018/05/26

1不良品が混じっている

投稿者名Reviewed byじんたん 【佐賀県】

メネジが切られていない不良品が混じっている
がっかり
そこが一番肝心なのに(笑)
無理やり入れ込みましたが、他の人も書かれているように手で軽く回せないと意味が無いので外しました。
おかげで8本あるチューニングボルトの内、1本だけ付いていないというマヌケな状態です。

レビューIDReview ID:82578

2018/05/26


この度は製品不良によりご迷惑をお掛けしております。弊社サポートよりご連絡の上、ご対応致します。

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CANOPUS
RED LOCK

Item ID:159439

480 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

4Pt(1%)Detail

  • 4Pts

    通常ポイント

  • 4Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating1110.50

Reviews:6

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok