WARM AUDIO / WA-47jr コンデンサーマイク
カーディオイド、双指向性、無指向性
WARM AUDIO / WA-47jr Black コンデンサーマイク
カーディオイド、双指向性、無指向性
2022/08/05
購入して2年以上使い倒した結果。
投稿者名Reviewed by:備後の国の技術屋 【広島県】
型番はど忘れしましたが、昔ソニーがサイドアドレス型のスモールダイアフラムコンデンサーマイクを製造販売していました。
流石に現行製品では無いらしく見つからず、おそらくあったとしても金額が折り合わないため何か良いのが無いかと探した結果たどり着いたのがATM450です。
本来の目的は、狭いステージでドラムとグランドピアノが真横にある状態で、ドラムの音を極力拾わないために反響板を閉めた状態でも設置出来るマイクを探すことでした。
結果は大正解でした。
本来の目的の達成のみならず、音質も向上。
特にJazzのピアニストには大好評で、「このマイクじゃ無いと嫌だ」と仰る方が続出。
録音レベルまでいけば当然物足りないマイクとなってしまうのでしょうけれど、ライブPA・ライブ配信には十分な役割を果たしてくれています。
設置にはAUDIXのD-Flexを組み合わせてマウントしています。
マイクケーブルを留めるのはドラフティングテープを使用しています。
余計なマイクスタンドを立てずにすむので、見栄えも良くなると言うおまけ付き。
ピアノ以外では、ATならではの余計な色づけの無い音がします。
決してフラットな周波数特性ではありませんが、中域が暖かい感じの音で取れます。
三線、マンドリン、ウクレレなどギター以外の弦楽器にも良く合います。
そう言った楽器の演奏者の方にも、「圧迫感が無くて良い」とのご意見も頂いてます。
耐久面では文句なしです。
2年間週2度程出動していますが、一度もトラブル無しです。
当然屋外現場でも使っています。
一応使用後に手入れと湿度管理は行っていますが、何かが劣化していくという感じもありません。
ここ数年買ったマイクの中では一番良い買い物でした。
レビューIDReview ID:131947
2021/03/27
ハイハット用に!
投稿者名Reviewed by:熊本 【東京都】
ハイハットに使うために購入しましたが、粒だちが綺麗でとても気に入っています。トップマイクはAT2050を使用しています。金物をオーテクで揃えたのでまとまりがいい感じがします。
レビューIDReview ID:116174
2019/07/14
地味に良いマイク
投稿者名Reviewed by:50代趣味人 【京都府】
一年ほど使ってみてのレビューとなります。
主にアコギの録音やライブ時の集音に使用しています。オーテクのマイクは他にも何本か所有しており、色付けの少ない素直な音がこのメーカーの特徴となってますが、このマイクは少し違った印象を持ちました。音楽的で存在感のある音とでも言いましょうか。スイートスポットも広く、素人マイキングでも美味しいところをしっかりと拾ってくれますし、とても扱いやすいマイクだと思います。手頃な価格も良いですね。
レビューIDReview ID:94008
2019/07/04
PA用途にもバッチリ
投稿者名Reviewed by:yoshi 【福井県】
3ヶ月ほど各現場で使ってみました(全てPA現場)
ドラムトップ、タム等には ほぼEQいらずでごく自然に拾えます
オンマイクでも全く問題ありません。
JAZZピアノにも素直そのもの、いわゆるテクニカの音の良い面が出ています
狭いライブハウスでもハウリングマージン問題なしです
予想以上に良かったのがアコギのマイクどり
絶妙の指向性からかフットからしっかり返しても問題ありません
アコギらしい胴鳴りから繊細なニュアンスまで、SPから出せるので嬉しい限りです
451の様なキャラクターを主張しませんが、テクニカの良いところを十分備えた、万能に使えるマイクだと思います
私は4本揃えました。これからガンガン使って行きます。
1年半を経過して
各種現場、いろんな楽器を経験しました。
もう セットする段階で音の予想が出来る素直なマイクです。
そして繰り返しになりますが、絶妙の指向性のおかげで無理に近接する必要もなく、モニタ返せます。
アップライトピアノ、ビブラフォン、和太鼓、なんの苦労もなくPA出来るのはこのマイクのおかげです。
ますます愛着が湧きました。
レビューIDReview ID:82085
2019/05/30
クラシック収録にもGOOD
投稿者名Reviewed by:みっちゃ 【東京都】
クラシック室内楽のメインマイクに使いました。
他の方のレビューのように、実に素直なマイクで、楽器が生々しく録れます。
ただ、このような用途やホールの三点釣りでは出力が低く、マイクプリアンプがしょぼいとS/Nが悪く苦労します。
特に三点釣りはケーブルも長くなるのでその辺はー1★です。
細型サイドアドレスとしては抜群のCPだと思います。
レビューIDReview ID:92713
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:144718
35,200 yen(incl. tax)
352Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る