¥10,500(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥91(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥50(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥580(税抜)
In Stock
¥5,000(税抜)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥392(税抜)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥392(税抜)
In Stock
2018/09/11
グレッチ系に
投稿者名Reviewed by:B 【大阪府】
フィルタートロンが載ったソリッドボディのギターでブルースやロカビリーを演奏する際に使用しています。色々な歪みを試しましたがこれに落ち着きました。
飽和したローをスッキリまとめてくれますが、オンオフを多用する人や好みによっては音が薄いと感じるかもしれません。私は基本かけっぱなしなので気に入っています。
ピッキングニュアンスにもよく反応してくれます。
グレッチ系に合うアナログの歪みを探しているなら一度試してみるといいかも知れません。
レビューIDReview ID:85288
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2016/07/24
相性はあります
投稿者名Reviewed by:ノー 【神奈川県】
どのギターにも万能というわけではありませんが、このtoneつまみはギターのおいしいHIの部分にチューニングされていて、よくできたオーバードライブです。
フェンダー系のアンプを唸らせるスパイスのようなエフェクト。アンプ側のトレブルは上げすぎないように。
レビューIDReview ID:65286
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2011/02/07
ツイード系です
投稿者名Reviewed by:さるとる 【奈良県】
トーンノブを全開にすると凄まじくピッキングに敏感になります。
個人的にはこの状態でクランチノブでドライブさせてギター側のトーンを絞ったときのワイルドな音が好みなんですが、トーンノブの設定次第では上品なドライブサウンドもいけます。
また、トーンノブのみの操作で上質なトレブルブースターにもなり、クリーンサウンドを際立たせることもできます。
そして、何よりブースターとしてもかなり優れていて、ソロ時のピッキングをかなり下品に、ワイルドに盛り上げてくれます。
ストラト使いはもちろん、シングルコイル好きは1つは持っておくべき代物ではないでしょうか。
ハムバッカーに使用するなら結構使い手を選ぶと思いますので
そういう方は試奏するべきかな。
レビューIDReview ID:21746
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
Item ID:130797
17,200 yen(excl. tax)
(18,920 yen incl. tax)
945PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る