ここから本文です

Reviews by kokeshimaru

AV-P250 パワーディストリビューター TASCAM
AV-P250 パワーディストリビューター
在庫状況:Stock: 入荷未定 入荷未定 TBA
価格:¥30,800(税込) Price:30,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:14人(14人中) 14 out of 14 people found this helpful.
(5.0) ライバル製品と比べて… 2017/02/14
自宅のラック機材の電源用に購入しました。
価格、音質、機能ともに満足しています。

まずは肝心の音質ですが、壁コンに直で使った場合、解像度の高いというか、ノイズや歪感のすくないとてもクリーンな音質です。
安定化電源の後ろに使った場合でも、その質をスポイルすることなくアウトプットしてくれていると思います。
我が家の環境では、同じようなノイズフィルター付きのFurmanのSS-6BやM-8X2と比べて、特に低音が自然な印象を受けました。

次に機能ですが、こちらはとてもシンプルな構成になっていて使う場所を選びません。
前面にはM-8X2と違って3つの出力がついているので、ACアダプターなんかを挿したいときにも便利です。
また、筐体が長めなので、ラックマウントした際でも背面の配線が楽なのもポイントが高いです。
そして、目玉機能として、壁コンへ挿す際の極性チェッカーがついており、日本の住宅で一般的な2ピンのコンセント口へ挿す際も迷うことはありません。
ラックを持ち出すような機会が多い人には魅力的な機能だと思います。
ただし、環境によってはうまく機能せずにどの挿し方でもチェッカーが点灯してしまうことがあります。(その場合、建物内の電工が正しくなされていないということなのでしょうか?)

最後に価格です。
TASCAMには他にも上位モデルのような位置付けの電源モジュール製品がありますが、電源の質に関する部分では同一のようで、こちらはコストパフォーマンス重視の製品です。
似たような機能を持つ他製品と比べると若干高価ですが、音質面と機能面ではこちらのほうが勝っていると思います。

これからラック用の電源を買いたいという方にはおすすめできる製品です。
SS-6Bなどの安価なノイズフィルター付きタップからのグレードアップでは特に満足できるかと思います。
PPC212 ORANGE
PPC212
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥157,800(税込) Price:157,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:16人(16人中) 16 out of 16 people found this helpful.
(5.0) 自分にはぴったりでした 2013/06/28
主にrec用に使っています。
ヘッドは同社のRockerverb 50 mk2が主です。
とにかく安定感のあるキャビネットですね。
2発とはいえかなりの重量があり、そのおかげか音もくっきりとした印象を受けます。
クランチサウンドでは甘さを出しつつも音がボヤけないです。
そういう点ではオープンバックのキャビネットが好きな人でも扱いやすいかもしれません。
スピーカーが定番品なのもポイント高いですね。
が、やはり2発キャビということもあり、出力の高いヘッドと組み合わせてラウドでしかも派手なディストーションサウンドを作ると音がボヤけます。
そこは4発キャビのほうが頼りになりそうです。
でも、そこまで歪ませる機会が少ない自分にはこれで十分に感じます。
ヘッドも50Wくらいまでのがメインですし。
次買うとしたら4発キャビかなと思っていますが、自分には音質的にもサイズ的にもこのキャビネットが最適なようで、乗り換える気は起きません。
それくらいちょうどいい製品でした。
RC4GN BASS STRINGS NICKEL ROUND WOUND エレキベース弦 R COCCO
RC4GN BASS STRINGS NICKEL ROUND WOUND エレキベース弦
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,780(税込) Price:3,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:15人(15人中) 15 out of 15 people found this helpful.
(5.0) 上品なサウンドを求めている方に 2013/03/29
持っているベースには全てここの弦を張っているほど気に入っています。
テンションはアーニーボールと比べると弱めです。
ピックで弾く際は適度な張り感が感じられ、ニュアンスがコントロールしやすいですね。
フィンガリングもスムーズだと思います。
音質の方はかなり大人しめです。
張りたてでもギラッとすることはないですし、かといって音の輪郭がぼやけることもありません。
芯のあるまとまりが良い上品なサウンドと言えます。
特に中音域がしっかり前に出てきてくれるところが良いですね。
また、張りたてから使える音質なので、馴染むのを待たずにすぐ使えるのもポイントだと思います。
おとなしいサウンドの弦ですが、寿命も長めだと思います。
高めの価格の弦ですが、品質もそれなりに高いです。
上品なサウンドを求めている方には、ちょっとお高いですがオススメします。
TERROR BASS ORANGE
TERROR BASS
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥139,800(税込) Price:139,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:16人(16人中) 16 out of 16 people found this helpful.
(4.0) その気になれば持ち歩ける 2013/02/10
シンプルで分かりやすく、しかも軽量コンパクトなのが魅力のアンプです。
ゲインを上げればちゃんと歪み、とても元気な音が出ますね。
アクティブでもパッシブでもベースを問わず気持ちいい音が出ます。
この気持ちよさは流石オレンジのアンプだと思いました。
ただ、残念なことにEQの効きがとても悪いです。
少し大げさに操作してみると、あぁ少し変わったな…と感じるレベル。
特にハイとミドルは分かりにくいかもしれません。
足元にイコライザーを置けば解決しますが、そうなると荷物がかさばって運搬が面倒に……。
最初の1台として、スタジオ用として買う方におすすめします。
U5 SILVER AVALON DESIGN
U5 SILVER
在庫状況:Stock: 特別注文 特別注文 Special Order
価格:¥184,800(税込) Price:184,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:26人(26人中) 26 out of 26 people found this helpful.
(5.0) ライブでもRecでも 2013/02/10
ライブやRecでベースを弾く時に使っています。
ベースそのものが良ければ、コイツで卓に送るだけで音作りが終わることも多いです。
良くも悪くもベース本体の音やエフェクターの効果がモロに出るため、アンプでいい音が出ててもU5から卓に送られた音はイマイチってこともあります。
その点だけに気をつければプレイスタイルを問わず万能に使えるのではと思います。
U5からのラインの音だけでも素晴らしいですが、アンプの音を適度にミックスさせるのも良いですね。
質の良いオーディオインターフェースとこのU5を用意するだけで宅録でも本格的なスタジオと同レベルの録音ができます。
アンプの音がほしい時はRec時にAxe Ⅱなどのアンプシミュレーターを別系統U5のスルーアウトから繋ぐにして同時に録音するか、リアンプで作り込むかで解決します。
エフェクトのノリが良いので、後で音を作ってもバッチリハマるのが魅力です。
弱みとしては、サイズが中途半端にデカイことと重いことでしょうか。
ラックマウントキットを使えば他の機材と合わせて収納できますが、ライブにこれだけ持って行きたいという時はやや不便です。
DIに困ったらとりあえずこれと言われるのもうなずける製品です。
ブースト機能やトーン機能などを使って音の補正ができるのでプリアンプ的な使い方もできるでしょう。
使い道は使う人次第です。
  • もっと見る See More

kokeshimaru's Profile

Reviews Posted: 8

Address:東京都

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok