ここから本文です

Reviews by オリオン

PP400 MICROPHONO フォノプリアンプ BEHRINGER
PP400 MICROPHONO フォノプリアンプ
在庫状況:Stock: 在庫僅少 在庫僅少 Low Stock
価格:¥2,980(税込) Price:2,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) アース線のネジがかたい場合 2025/08/09
アース線をつける金色のネジ部分がとてもかたくサウンドハウス様に問い合わせたところ、「ネジを布などで覆い、ラジオペンチなどの工具をご使用いただくことで、よりスムーズに回すことができます」と迅速にご教示くださいました。
その方法で回り、取り付けることができ、とくに問題なく快適に使えています。

マニュアルにもその点について記載はないようなのでここで共有させていただきます。
あらためてサウンドハウス様、ありがとうございました!
FS550 アコギ弦 SUPER LIGHT YAMAHA
FS550 アコギ弦 SUPER LIGHT
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥900(税込) Price:900 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(5.0) ほかにない音色 2021/10/20
劣化が早い、切れやすい、などの声はちらほら聞きますが、そんなことを凌駕するほかにない音色のため気がついたら20年くらいずっと使っています。
たしかに他社の弦や他のゲージに比べると3弦が芯が細いため切れやすいというのは自分も感じますが、普通に弾く分には切れたことはなく、切れたケースは調整のため締めたり緩めたりを何回も繰り返した場合でした。
3弦のあのしなやかさは他の弦にはなくそれが失われるような改善であればして欲しくないというのが本音です。
低音弦の劣化にばらつきがあり早いときは1日で「ぼん・・・」という音になってしまうというのも、たしかに気になるところではありましたが、最近ではこもった感じの音もこれはこれで味があって良いと思うようになり、多かれ少なかれ劣化はするもので価格もそれほど高くないですしこまめに替えるのが楽器のためにも良いと思っています。
1本1本ビニールに入っていたり他の弦に比べて長さが余らないのもいいです(他社の弦はかなり余るのでもったいない)。
ほとんどのエクストラライトが.047ですが.046というのも微妙な味わいの秘密ではないかと思っています。
色々書きましたが、何が言いたいかというと「代えがたい音なので、このままでいい」ということです。
あとこの商品にかぎらずですが使用済みの弦のリサイクルをメーカー、楽器店は考えてもいいのではないかと思います。

オリオン's Profile

Reviews Posted: 2

Address:東京都

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok