ここから本文です

AllParts Special

SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SH-5 Gold

SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン )  / SH-5 Gold

  • SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン )  / SH-5 Gold画像1
  • SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン )  / SH-5 Gold画像2
  • SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン )  / SH-5 Gold画像3
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
SH-5はPAFをオーバーワウンドしてパワーアップさせたようなトーンのピックアップ。セラミック・マグネットとカスタムワウンド・コイルによりタイトなディストーション・サウンドからクリスタル・クリーンまで幅広い用途に対応できます。

[直輸入品][Direct Import]

■ギター用ピックアップ
■ダンカンカスタム
■ゴールドカバー

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/02/19

11111リッチなDistortionサウンド

投稿者名Reviewed byhealthy 【東京都】

ESPのレスポールタイプのリアに載せました。
元はオリジナルの状態でGibsonの57classic+でした。57classicもギターの素材の良さを活かしてくれる良いピックアップで気に入っていましたが、バンドでの音抜けアップを狙っての交換です。
歪みでの使用がメインのレビューになります。
全体的にサスティーンがグッと増して、ピッキングハーモニクスの音質が良くなりました!
低音弦側はパワー感がしっかりとアップしますが、ミドルの押し出しはそれほど強くないので太いのにモコモコせず良い塩梅です。適度にミッドスクープされた状態に近いのかも知れません。
高音弦側やハイポジションでは煌びやかでリッチなトーンが得られました。特にギターソロやバッキングの合間のオカズなんかも存在感が出たのが良かったです。57classicより実音が太くなったように感じました。
JB、Tone Zone、Super Distortion等と比べると音圧は少ないように感じますが、ゲインがアップされつつも心地良い高音域やピッキングニュアンスが反映される点が素晴らしい逸品です。
追伸
Epiphone JapanのSGのリアに載せた事もありました。その時はドンシャリ気味でギラッとしたサウンドにガラッと変わったので驚いたのを思い出しました。
EdwardsのフライングVのリアピックアップもSH-5でした。こちらは正にMichael Schenkerのアルバム「Built To Destroy」を彷彿とさせるサウンドでした。

レビューIDReview ID:127247

SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン )
SH-5 Gold

商品ID:95835

¥21,800(税込)

  • 送料無料

654ポイント(3%)内訳

  • 218Pt

    通常ポイント

  • 436Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 654Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok