ここから本文です

さうんどはうしゅ

TAMA ( タマ ) / NSS1455

TAMA ( タマ )  / NSS1455

  • TAMA ( タマ )  / NSS1455 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
そうる透プロデュースモデルでは、エッジ折り返し部分の内側に、シリコンを充填。これによってシェルの剛性を高め、尚且つスティールシェル独特の高域を生かしたまま余分な倍音を抑え、外に散らさず真下にヌケる感じのサウンドを得る事ができます。
■スネアドラム
■そうる透モデル
■サイズ:14"x5.5"
■1mm厚 スティールシェル w / シリコン充填エッジ
■ラグ:MSL35
■フープ:2.3mm厚 スティールマイティーフープ
■ストレイナー/バット:MCS70A / MCS70B
■スナッピー:MS20SN14S
■ヘッド:REMOコーテッドアンバサダ/スネアサイド
ソフトケース(TAMA/SDBS14)プレゼントキャンペーン中!

そうる透完全監修の下、遂に完成したスネアドラム。そのコンセプトは「初心者でもチューニングしやすく、且つジャンルを選ばず使えること。そして何よりも、誰にでも手の届きやすい価格であること」。このスネアドラムはそのコンセプトを忠実に実現したモデルです。
チューニングのしやすさと鳴らしやすさを考慮して、フープには敢えて8テンションのフランジフープを、シェルは1mm厚のスティールシェルを採用。また、シェルのエッジ部分にはシリコンを充填することで、芯のある、音ヌケの良いサウンドを獲得し、この価格帯のスネアドラムとは思えないハイコストパフォーマンスを実現しました。

そうる透のプレイを反映するかのように、ジャズ、ポップスから吹奏楽まで幅広く対応できるこのスネアドラムのポテンシャルを是非体感して下さい

関連商品

関連パーツ

スタッフレビュー

そうる透氏ご本人完全監修とうたっているだけあり、彼のように芯があり、抜けの良いサウンドが出せます(全く同じ音とはいいませんよ笑)。コンセプトの通り、扱いやすく見た目も締まった色で格好よく、ファーストスネアにぜひお勧めしたいです。ロックだけでなく、ジャンルを問わずオールマイティーに使える点、彼のプレースタイルそのものを表したような逸品です。一番驚きなのは、コスパの高さ。まずはお試しあれ!

営業部 / 山口 雅明

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews14

2024/05/16

11111大満足

投稿者名Reviewed byKo 【長野県】

TAMAスネア初購入
やはりちゃんと考えられて作られただけがあり見た目、音、管理しやすさが抜群にいい
特にチューニングのやりやすさには驚いた
スナッピーの回しやすさはそこまでは変わらないと思う
今のご時世で26500円でこんなに扱いやすい日本製のスネアは買えないと思う
今回に関してはケースまで着いてこのお値段なら正規で買うより16000円も安くなった!
この値段でちゃんと新品状でここまで丁寧にしてもらって大満足!
しかもポイント考えれば約25000円で買えたと同然
やはりサウンドハウスだとほんとに新品状で楽器屋とかみたい開けられて売ってたり試奏されてないものでほんとに未開封だからスネアとかに関してはこっちの方で買う方が良きと思った
ほんとにこの値段で買えて大満足でした

レビューIDReview ID:149582

2022/08/07

11111褒められました

投稿者名Reviewed byトムくん 【神奈川県】

プロドラマーにドラム習ってます。ボクの好きな洋楽を100曲ほど
先生に言って、LM400かLM402を薦められました。
「LM402にするならスナッピーはグレッチの42本じゃないです。
それは素人考え、あれはボンゾであってうるさ過ぎます。
ピュアサウンドの30本です。」先生、予算が・・・
予算ないならチャドスミスを薦められました。
先生は色んなの所有してると同時に常に色んな製品をチェックしてる
のでオタクです。まあお試しでチャドスミスにしようと思いましたが、
色んな人の口コミ見て、このTAMAにしました。というより中古で1万
で手に入ったからです。すいません、ボクそうる透さん知りません。
先生に見せて、なんでチャドスミスにしないか、ちょっと疑問顔(??)
先生に叩いてもらいボクもちょっと暴けるしイマイチだと思いました。
まあ先生のヴィンテージのあとに聞いたかもしれません。で、先生が
「レモは当たり外れ多いし、ヘッドはエバンスのUV1です。
とくにTAMAは長くエバンスと商品開発で信頼関係にあったから相性
抜群です」裏ヘッドは別の人のレヴューで
S14GEN30を勧めていたので、先生に聞いたら?
「ダメダメ!それスナッピーが成り過ぎちゃう。S14H30ですよ」
で、言った通り変えてみました。
UV1+S14H30+ピュアサウンドP-1424(24本)
先生に叩いてもらって、素人のボクの耳でも全く違って驚きました。
「パカン♪パカン♪」大好きな音。ボクよりビックリしていたのは先生
でした。「やっぱりTAMAとエバンス合うよね。そしてピュアサウンド
も最高ですね。ボクも気に入りましたのでこれ買います」
高いのいっぱい持っていていらないと思うのですが、
先生に「あのぁ~ラディック買わなくて大丈夫でしょうか?」
「必要ないです(キッパリ) これで十分すぎます。」
らしいです。プロも絶賛してました。スネアは中古ですが、他は
サウンドハウスさんです。でも合わせても16000円ぽっちです。
素人のボクでも叩いていて気持ち良いです。
皆さんのアドバイスが参考になりました。ありがとうございました。
あくまでもビギナーのボクにはプロ用は必要ないという話です。 
熟練者たちさま(m´・ω・`)m ゴメン…なさい (._.)

レビューIDReview ID:131995

2018/05/27

11111コスパいい

投稿者名Reviewed byですてにーいんすてれお 【静岡県】

値段安くてチューニングしやすくてソフトケースも付いててコスパ良いです

レビューIDReview ID:82594

2011/11/21

11111良い

投稿者名Reviewed byじん 【埼玉県】

初めてスネアを買ったのですがとてもいい感じです。周りのドラマー方々にも最初にこのそうる透さんモデルを買った方もいらっしゃるみたいです。何より使える幅がとても拾いですし2万円切ってこれだけの良品でよければ初めてスネアを買われる方にはオススメです!!

レビューIDReview ID:28132

2011/07/11

11111買ってはないですが・・・

投稿者名Reviewed byりゅ 【東京都】

2万円切ってこの音色は素晴らしいの一言です。
特筆すべきはまとまりのある音色です。
おそらく凸絞り・シリコン・コーティングによるものでしょうか、嫌な倍音が驚くほどないです。
chadモデルと比較している方もいますので、同価格帯ということで私なりに比較しますと、
同じスティールですが、chadモデルが冷たくシャープな音色に対し、こちらは暖かみのあるふくよかな音色(あくまでスティールの中で、chadモデルと比較すればの話です)ですね。
よって簡単に言えば、ジャンルが広く、chadモデルよりもオールマイティにこなせるスネアですね。

レビューIDReview ID:25168

  • 商品レビューをもっと見るSee More

TAMA ( タマ )
NSS1455

商品ID:93299

¥28,800(税込)

  • 送料無料

288ポイント(1%)内訳

  • 288Pt

    通常ポイント

  • 288Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok