TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥15,800(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥180(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / マンガン乾電池 006P 9V角型 CP9V Mn
¥80(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(税込)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(税込)
在庫有
¥2,860(税込)
在庫有
2019/03/23
Sansamp Classicでの音作りの補完として
投稿者名Reviewed by:dj-taka_age57 【北海道】
Bass driver 、Classicに加えてエレアコ用として購入。もちろんエレアコのサウンドメイクに力を発揮してくれる。でも、Bass driverやClassicの前段にこのParadriverを接続するとパライコ代わりに、特にミッドを可変できるのが良い感じです。
なお、ClassicはfenderとMarshallという両極端な音、その中間としてMesa/ Boogieの音を真似ることが得意ですが、このPara driver はVoxっぽい音を作れるのが嬉しいです。ミッドが細かく調整できるせいですかねぇ?とにかく、なにかと頼れる逸品ですね。購入して良かったです。
レビューIDReview ID:90758
2018/11/11
マルチな使い方ができて便利、音も良い。
投稿者名Reviewed by:こうすけ 【東京都】
アコギで主に使っていますが、Eドラム、Eギター、Eベース、キーボードでも使用できると説明書に書かれており、その通りすべて問題なく使用できます。アナログ的な温かい音色で、レコーディングやライブで重宝します。ノイズも無いです。
ライブでは気に入ったアンプがなくても、ミキサーにキャノン直出しで何とかなります。コントロールの効きがBAGGSの製品のように微妙な感じでなく分かりやすく効きくところがすばらしいです。
本当に良い商品です。おススメできます。
レビューIDReview ID:86974
2018/05/14
必需品!
投稿者名Reviewed by:ちくわぶ 【埼玉県】
EWI4000swで使用。
セッティングはLEVEL12時、TREBLE10時、MID12時、BASS10時、DRIVE9時、BLEND最大、MID SHIFT750Hz。
アンプ直結時に比べて、EWIの音色が豊かに、そして柔らかくなった気がします。
もう手放せないと思います。
ベースのカテゴリーに入れておくのは違うと思うなぁ……。
レビューIDReview ID:82247
2013/01/22
アコギでも使える
投稿者名Reviewed by:Be-m.R 【千葉県】
アコギでAG/STOMPを使ってるんですが(今だに・苦笑)、ライブ会場によってPAが変わるので、全体のトーンを簡単にいじりたいと思って購入しました。
同目的ではLRバッグスのPARAアコースティックDIを使ってる人が圧倒的に多いみたいですけど、ツマミが大きくてボディが小さいこっちの方が僕にとってはありがたいです。
音の方は、つまみをいじった分だけちゃんと音が変わります(笑)
変な言い方ですが、BASSやTREBBLEをいじった時に変わってほしい周波数ポイントが変わる…と言ったらいーのか?
とにかく僕の使用目的にはドンピシャです。
あと、エフェクトのON/OFFフットスイッチがあるので、いじった音とスルーの音が使い分けられます。
AG/STOMP持ってくのがめんどーな時とか、これだけでもイケるかもしれません。
前の前の方も書かれてますが、ベース機材じゃなくてPA機材に入れた方がいいと思います。
使えます!
レビューIDReview ID:38054
2012/03/03
JAZZクリーンサウンドの味付けに
投稿者名Reviewed by:ponta 【大阪府】
AER alphaの味付けに購入しました。ギターはGibsonES-335。
アンプ直結でも結構Midが効くのですが、もう一押しブーストしたかったので。
つまみをクルクル回して、JAZZクリーンサウンドを試行錯誤しています。
レビューIDReview ID:30670
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:78455
¥26,180(税込)
261ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る