MIDDLE ATLANTIC / UTR1 1Uハーフラックトレイ
¥4,500(税込)
在庫有
¥17,800(税込)
在庫有
2023/06/19
比率をほとんどチューブにして使っています
投稿者名Reviewed by:nuspirit 【東京都】
1)ベースでは、倍音が増えてウォームになります。
ソリッドかつハイファイを求める場合には不向きです。
ソリッドステートプリのゲインを上げてチューブを下げても、依然としてウォームです。
中高音がしっかり出る真空管を挿している場合は、ソリッドステートのほうがダークで、むしろソフトに感じます。
JJ の ECC803S では、デフォルト(チャイナ管)と同じく低域重視でありながら,より落ち着いたハイファイ感が得られます。
Sovtekは普通な感じ、エレハモはやや元気な感じ。
12AXではなく、12AT や 12AU では、やや暗くこもった感じになりました。
ベースの出力を,先に他の非チューブプリに通してからこの 2BA-221 に入力する手もあります。
その時はバランス入力より TRSフォン入力に挿したほうが音が太い印象です。
バランス入力すると、ロードつまみで遊べて楽しいものの、やや細くなった気がしました。
2)ボーカルマイクでは、比率をほとんどチューブにして使っています。
ソリッドステートプリはダークかつコントラスト不足のような感じで、個人的には好みではありません。
JJ-803S、CV4004など下から上まで太く出る管を使うと、パンチ、クッキリ感などすばらしく、AVALON2022を凌駕する部分もあります。
ただし、ハイパスを通してからコンプに送った方がいいと思われます。
追記:2倍以上に値上がりしてしまいました…
レビューIDReview ID:16292
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:72437
通常価格:¥198,000(税込)
¥128,000(税込)
1,280ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
限定特価
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る