※e 835 Sはe 835のサイレントスイッチ付きモデルです。
e 835は明瞭なボーカルサウンドを実現するため、5kHz以上の高域がブーストされています。入力された機器側で特に調整をせずとも、聞きやすいサウンドを得ることができます。周波数特性は40Hz〜16kHzとなっており、ボーカルやスピーチの帯域を十分にカバーします。
マイクグリル内に収められたマイクカプセルは、ショックマウント機構で支えられています。ショックマウント機構はゴムで構成されており、ハンドリングノイズ等の低音ノイズを低減する効果があります。ボーカリストはタッチノイズを気にすることなく、自身のパフォーマンスに集中できます。
さらに、音声を電気信号に変換するメインコイルに加えてハムバッキングコイルを搭載。ハムバッキングコイルの信号を用いてメインコイルの信号に加わった電磁誘導ノイズ成分を減衰させることで、ノイズ低減を図っています。
筐体は堅牢なメタルボディを採用し、ライブステージやリハーサルスタジオ等のハードな使用でも長期間に渡って使用できる堅牢性を備えています。また、グリル部が破損した場合はグリル部のみの購入も可能です。
e 835 Sは、e 835のスイッチ付きモデル。サイレントスイッチを採用しており、スイッチのON/OFF動作でほとんどノイズを発生しないため、安心して使用することができます。司会者用途、スピーチ用途など、話者が手元でON/OFFをしたいシチュエーションで便利な製品です。
e 835とe 845の基本コンセプトは同一ですが、主に指向性が異なります。e 835はカーディオイド指向性、e 845はスーパーカーディオイド指向性を採用しています。指向性の違いにより周波数特性も若干異なります。
ハウリングが心配な環境ではスーパーカーディオイド指向性のe 845を、それ以外では自然なサウンドが得られるカーディオイド指向性のe 835がお勧めです。
仕様 | e 835 | e 835S | e 845 | e 845S |
---|---|---|---|---|
方式 | ダイナミック | ダイナミック | ダイナミック | ダイナミック |
周波数特性 | 40Hz - 16,000Hz | 40Hz - 16,000Hz | 40Hz - 16,000Hz | 40Hz - 16,000Hz |
指向性 | カーディオイド | カーディオイド | スーパーカーディオイド | スーパーカーディオイド |
感度 (free field, at 1kHz) |
2.7mV/Pa | 2.7mV/Pa | 1.8mV/Pa | 1.8mV/Pa |
定格インピーダンス | 350Ω | 350Ω | 350Ω | 350Ω |
最小終端インピーダンス | 1kΩ | 1kΩ | 1kΩ | 1kΩ |
コネクター | XLR-3 | XLR-3/td> | XLR-3 | XLR-3 |
動作温度 | 0℃ - 40℃ | 0℃ - 40℃ | 0℃ - 40℃ | 0℃ - 40℃ |
サイズ | Φ48 x 180mm | Φ48 x 180mm | Φ48 x 180mm | Φ48 x 180mm |
重さ | 330g | 330g | 330g | 330g |
スイッチ | なし | あり | なし | あり |
¥1,430(税込)
在庫有
K&M / 21020(ST210/2) ブームマイクスタンド
¥9,200(税込)
在庫有
K&M / 21020B(ST210/2B) ブームマイクスタンド
¥9,200(税込)
在庫有
¥1,480(税込)
在庫僅少
¥3,380(税込)
在庫有
2021/09/28
扱いやすい
投稿者名Reviewed by:SHuser 【神奈川県】
E835, D5, OM2と手元で使っていますが,割と扱いやすい音質だと思います。
明るい音で,自然な印象なのではじめてマイマイクを買う人にも勧めやすいです。
定番と言われるSM58ではどうも抜けないな,こもって聴こえるなと思う方にとっては特に良いのではないかと感じます。
一点難点があるとすれば,D5に比べて吹かれに弱いことです。とは言っても,マイクにかぶりつくような激オンマイクにしなければ,それほど神経質になるほどではないです。それ以外に不満らしい不満はありません。
レビューIDReview ID:122455
2021/02/13
最初の一本に最適。
投稿者名Reviewed by:pokeman 【愛知県】
スタジオではほぼSM58を目にし唄ったこともありますが、マイマイクが欲しいこのご時世。
ならば、違うマイクを持ってみたいなという事で、いろいろさがしてコスパがよさそうな本品を購入。
SM58と明らかな違いは経験が少ないのでわかりませんが、逆に差がわからないので、少なくともマイマイクとして最初に手にするならコレです。
コスパが良くていいマイク、としてお勧めできると思います。
レビューIDReview ID:114643
2021/01/14
使いやすい
投稿者名Reviewed by:銭形 【栃木県】
他の方々のレビューを見て自分の声に合っていると思って購入しました。
58で感じていた中域がこもってモニターしにくいのが解消されて、歌いやすくなったと思います。気にいりました。
今まで、ライブでは業界基準の58を使うのが王道で、PAで調整してもらえば良いと思って、マイクには無頓着でしたが、もっと早く使えば良かったと思います。
SENNHEISERの別な機種も試してみたくなりました。
レビューIDReview ID:113422
2020/12/12
とても良いマイク
投稿者名Reviewed by:くらのすけ 【長野県】
よく58の比較をされてるようなので、そこを踏襲してみます。
58は定番なのかな?って思うほどの歌い手を選ぶマイクです、大抵の人は抜けないなって印象を持つかと思います。(すっごい上手い人はそれでも抜けるんですけどね...)
その点e835は58で感じるような抜けなさや、かぶりやコンプ感が解消されていて
卓やプリでEQをいじらなくても使える音になってます。
価格も安価ですし、初めて自分のマイク購入する人にもおすすめできます。
ただし58よりもハンダの付け方や構造が繊細な感じなので、落とさないようにした方が良さそうですね笑
別の使い方としては、アコギや仮歌のレコーディングでも実は全然使えます。
とてもまとまってるので、そのまま本チャンで使えるくらいのクオリティです。
レビューIDReview ID:112130
2020/09/02
58のリプレイスではファーストチョイスかも
投稿者名Reviewed by:locboy 【東京都】
58の代わりで考えれば最高だと思います。58でチューニングされた所に持ち込んでも即戦力になると思います。かなり力強さも出ますし、ヌケもじゅうぶんです。それでいて、58チューニングでハイが出過ぎることも無いので(58
だと58の音ヌケ対策している所にハイが出過ぎるマイクを持ち込むとハイが出過ぎになってしまう)58のリプレイスではファーストチョイスかも!
レビューIDReview ID:108362
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:68365
¥9,417(税込)
941ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る