ここから本文です

さうんどはうしゅ

MARSHALL ( マーシャル ) / 1987X

MARSHALL ( マーシャル )  / 1987X

  • MARSHALL ( マーシャル )  / 1987X画像1
  • MARSHALL ( マーシャル )  / 1987X画像2
  • MARSHALL ( マーシャル )  / 1987X画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
1987Xは兄貴分の1959SLPとフロント/リアともまったく同じパネル・レイアウトを持つ50ワット・ビンテージ・アンプ・ヘッドです。隅々まで入念に再現されたオリジナルに忠実なルックスと、スウィートかつウォームなビンテージ・トーンが魅力です。
■ギターアンプヘッド
■50W
■INPUT:2×2
■コントロール:PRESENCE, BASS, MIDDLE, TREBLE, VOLUME 1, VOLUME 2
■真空管
プリ管:2 x ECC83
パワー管:1 x ECC83 , 2 x EL34
■フットスイッチ:POWER×1 / SPEAKER×1

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/04/05

11111製廃になる前に

投稿者名Reviewed byJUN 【青森県】

たまたまネット見てたら1959SLP製廃になっており次はこの1987Xがやばそうと思い購入。昨今の物価高でこのリイシュー1987Xもだいぶ値上がりしてました。既にリイシューの1959SLPは2017年頃に手に入れてましたのでサウンド比較。よくマーシャルはハイがきついという記事見かけますが自分の1959SLPもハイきつめでこういうもんだと思ってます。なにせヴィンテージマーシャルは見るのも試すのもこの片田舎じゃ無理なもんで。それをふまえてのサウンドの印象はローが際立って出るのでハイミド気になりません。1番興味あったのは100Wより低いボリュームから歪みだすとのことでした。自宅で鳴らすのでアッテネーターのボリューム5、アンプのボリュームも5での感想です。低いボリュームから歪み出しあとはボリューム上げてけば歪みが増していくのかと思ってましたがそうでもないですね。最初ボリューム5で弾いてましたが物足りないので7まで上げてみましたが、さほど歪み変わらず抜けないのでOD9Pro+を足してやっと好みのサウンドになりました。直でもキツいハイが出ない分耳にやさしい音なんだけどサスティーン足らないのでね。最後にギターはLGのマイケルシェンカーモデルを使用。このモデルに乗っかってるダンカンピックアップとの相性では100Wのほうが巻弦刻んだときにジャリジャリいうので(1987Xはモコモコとこもる)マイケルシェンカーの音に近いように感じられました個人的に。

レビューIDReview ID:67f0293cba17f2004e000006

MARSHALL ( マーシャル )
1987X

商品ID:361306

¥261,800(税込)

  • 送料無料

13,091ポイント(5%)内訳

  • 2,618Pt

    通常ポイント

  • 10,473Pt

    ボーナスポイント

  • 13,091Pt

    合計

閉じる

入荷未定入荷未定

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok