Tyler Deluxeは、ハイパスとローパスそれぞれにエフェクト・ループを装備し、想像力に満ちた新しいサウンドに導くための理想のツールです。Tyler Deluxeは、ハイパスとローパスそれぞれにエフェクト・ループを装備し、想像力に満ちた新しいサウンドに導くための理想のツールです。
オリジナルのTYLER は、アクティブの2CH クロスオーバー/シグナルス・プリッターとして、世界中で多くのベース/ギター・プレイヤーのペダル・ボードで、トーンを洗練させてきました。
そのTYLER ユーザーからのフィードバックを得て、より高度で汎用性の高い柔軟な製品として生まれたのがこのTyler Deluxe です。
ハイパスとローパスの両フィルターは12 dB/oct のロールオフを持ち、20 Hz から3 kHz までの可変カットオフを備えています。他の機能も徹底的にアップグレードし、ノイズフロアも改善しました。では、このペダルがDELUXE たる所以を説明しましょう。
グランドループを除去オリジナルのTYLER は、高機能なAB/Y ボックスとしても使われており、グランド・ループが発生することがありましたが、このTyler Deluxe では発生しません。
本機は、2 つのSEND 端子をTRIAD Magnetics 社製のトランスで結合することで、グランド・ループを回避すると同時に、暖かみのあるサチュレーションも得られます(内部スライド・スイッチでグランドを浮かせた場合)。
また、あらゆる状況やペダルに対応できるよう、両方のループそれぞれに位相反転スイッチ(+/ー)を搭載し、不要な位相をキャンセルできます。
特長
? サウンドのクリアさに重要な CLEANブレンドを装備。
? MAIN PHASEスイッチは、ループの有無にかかわらず、メイン信号の位相を固定できます。
? LP-CUT スイッチと HP-CUT スイッチは、ループを解除した時に、ローパス信号とハイパス信号をそれぞれカットできます。
? リレー式ソフト・スイッチ、入力信号のヘッドルームを拡大、ローノイズ・オペアンプの装備等、優れた音質と使い勝手です。
? 寸法:154W × 123D× 57H mm
? 重量:294g
? 電源:電源アダプター 9V(センター・マイナス)
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る