Aurelius は1970 年代に発売されたコーラスペダルにインスピレーションを受け、幾度となく改良を重ねて開発されました。 “トライボイス“=「3 種の音」を持つAurelius は今までになかったコーラスモジュレーションの体験を提供します。
また、Aureliusはコーラスエフェクターですが、コーラスの構造を利用してビブラートやフランジャーとしても使用できます。ロータリーモードは1940年代のレズリースピーカーを研究し尽くして開発されたモードです。どんな楽器と合わせても良い音になるようにチューニングされています。
■モードV
コーラス/ビブラートのモードで三角波(V)のLFO モジュレーションを使ったコーラスです。
Balance ノブを右一杯に上げると原音がカットされピッチビブラートとして使用できます。
■モードC
正弦波(C)を使用したコーラス/フランジャーモードです。 V モードより暖かくスピードの遅いLFO モジュレーションで、“Width”ノブを右に上げるとフィードバックが加わりフランジャー効果がさらに際立ちます。
■モードR
レズリースピーカーを再現したコーラス/ロータリーモードです。 1940 年代のレズリースピーカーのホーンの動きやスピードの違いによるフェイジング、出音の違いを研究してギターだけでなくどんな楽器にも合うようにチューニングされています。
その他、Aurelius はWidth, Rate, Balance にアサインできるエクスプレッション・ペダル対応と6チャンネルのユーザープリセット機能を搭載しています。
■商品スペック
タイプ:コーラス/ロータリー系エフェクター
消費電流:25 mA
電源:9V センターマイナス2.1mm アダプター
9V バッテリー:使用不可
本体サイズ:133.35 x 82.55 x 82.55mm
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る