ここから本文です

さうんどはうしゅ

ERNIE BALL ( アーニー・ボール ) / Hybrid Slinky Bass

ERNIE BALL ( アーニー・ボール )  / Hybrid Slinky Bass

  • ERNIE BALL ( アーニー・ボール )  / Hybrid Slinky Bass 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
ニッケル・メッキ・スティール・ワイヤーの巻線をスズ・メッキしたヘックス・スティール・コアの芯線にワウンドした、ニッケル・ワウンドのベース弦です。ハイからローエンドまでバランスのとれたサウンドは、様々なプレイ・スタイルにフィットします。
■ベース弦
■SLINKY HYBRID
■045、065、085、105
■ロングスケール

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews8

2024/07/03

11111良いです??

投稿者名Reviewed byMMEX 【埼玉県】

ダダリオEXL165との比較ですが、タッチが柔らかく明るい音だと思いました、チョッパーされる方にオススメ☆

レビューIDReview ID:150658

2023/12/18

11111パッケージが変わりましたね

投稿者名Reviewed byデコポンデコポン 【東京都】

今日新品が届きましてパッケージの色がオレンジ色からキンキラゴールド色っぽいものに変更になりました。 中身はまだ開けていませんが以前と同じ性能の弦なのでしょう。以前のオレンジ色パッケージの10年ぐらい放置してたものを先日パッケージを開けたら全然錆びておらず張ってみると普通に新品弦の音と感触でした。耐久性はわかりませんが長年放置してたものがピカピカ弦なので嬉しかったです。お気に入りのベース弦です。

レビューIDReview ID:145540

2017/05/19

11111よかった

投稿者名Reviewed byねり 【静岡県】

今まで買っていたお店にこの商品がなくなり困っていました。今回これはプレゼントなのですが、相手によるとこれが一番しっくりくるとのことでした。入金したらすぐ発送してくださったようで次の日には来ました。早くて助かりました!

レビューIDReview ID:72860

2015/08/03

11111すっきりした出音

投稿者名Reviewed byths 【埼玉県】

前回にダダリオを張ったので、
そんな音が変わるのか?
大して差はないだろうと思って張ってみての感想ですが、

弾き心地は弦の離れが自然で
ダダリオよりつまずきにくく
押さえる側の手もダダリオより、気持ちスムーズ。チョーキングをしても苦しくない。

テンションが少し緩めなのかな?

そして、肝心の音ですが
ダダリオとは違うキャラクターです。

ダダリオはドシッとした安定感のある音ですが
こちらはさらっと、あっさりしたさわやかな音。
よく言えばクドくなく、悪く言えば濃密さに欠けるのかもしれません。

一日経つとほかの弦に比べ劇的に音が変わってしまいますが(主にプレゼンス感が)
落ち着いた音も非常に扱いやすいです。

仮に寿命の悪さで-2としても
それを超越した音の良さで
個人的には★5つです。

価格も以前より値下がりして、
送料込みでアンダー2000円。

コバルト配合や、コーティング弦も試してみたくなりました。


レビューIDReview ID:57773

2012/11/16

11111さすがです。

投稿者名Reviewed by白ちゃん 【熊本県】

GLAYのJIRO氏も使ってるらしいですが、さすがにいい感じです。今後もこの弦しか使いません。

レビューIDReview ID:36399

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ERNIE BALL ( アーニー・ボール )
Hybrid Slinky Bass

商品ID:32617

¥2,460(税込)

  • 送料無料

25ポイント(1%)内訳

  • 24Pt

    通常ポイント

  • 1Pt

    ボーナスポイント

  • 25Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok