ここから本文です

AllParts Special

ALLPARTS ( オールパーツ ) / BB-3342-010 Leo Quan Badass II Bass Bridge Chrome

ALLPARTS ( オールパーツ )  / BB-3342-010 Leo Quan Badass II Bass Bridge Chrome

  • ALLPARTS ( オールパーツ )  / BB-3342-010 Leo Quan Badass II Bass Bridge Chrome画像1
  • ALLPARTS ( オールパーツ )  / BB-3342-010 Leo Quan Badass II Bass Bridge Chrome画像2
  • ALLPARTS ( オールパーツ )  / BB-3342-010 Leo Quan Badass II Bass Bridge Chrome画像3
  • ALLPARTS ( オールパーツ )  / BB-3342-010 Leo Quan Badass II Bass Bridge Chrome画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
高品質なリプレイスメントパーツとして世界的に知られるバダスブリッジ。「Leo Quan Badass」は高密度の亜鉛合金から製造され、アタック感ある明瞭なサウンドを実現します。BADASS IIは、5点マウント Fender PB/JBブリッジのリプレイスメントとして設計。Geddy Lee, Marcus Miller, David Ellefsonなどのプレイヤーが使用したBADASS IIは、たくさんのメーカーのアーティスト・シグネチャーモデルに標準装備されました。
■ベース用ブリッジ
■BADASS II
■5点止め
■表通し/裏通し
■溝切あり
■付属品: 取付ネジ、レンチ
■クローム

※対応モデルの場合も、実際に現物にあわせた場合、加工が必要となる可能性がございます。弊社では、ギター/ベースパーツの取り付け確認、取り付け保証は承っておりません。パーツ交換の際は加工前提となりますこと予めご了承の上、ご検討ください。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/09/07 

11111音の変化

投稿者名Reviewed byds 【東京都】

恐れ入りますが他店で購入しました。

fender japan ブジゲン期 PB70(アッシュボディ、メイプル指板)、ブリッジは純正の70sタイプの物から交換しました。
ポン付け可能です。

バダスに交換した目的としては、所有している60sPBタイプ(fullertone アルダーボディ、ローズ指板)の物とより音色の差別化を図りたかったからです。
(fullertone 60sPBタイプは倍音豊富でイナたい音、これはこれで持っておきたい大好きな音。
fender japan PB70は60sより締まった音色で上も下も目立つ派手な音ですが、ボディ鳴りも多く倍音を抑えてより70年代的な派手なトーンを強調したかった)

結果、求めていた狙い通りとなりました。

fenderタイプのブリッジと比較すると、
•倍音が抑えられ基音が強調される
•トーンの深みは無くなる
•弦鳴り感の強い音
•発音が安定する
•ダイナミクスは抑えられる
•オクターブピッチが合いやすい
•テンションがやや緩くなる

軽く弾いた印象としては上記の様な感じです。

具体的な目指したトーンは指弾きとスラップでの、70〜80sファンク•ディスコ•ブラコン(コモドアーズ、raydio、シェリルリン、マクファデン〜、パトリースラッシェン、シャラマー、アルトンマクレイン〜、ルーサーヴァンドロス等々)で聞かれる音です。
正にそんな音がします。
ですが、現代的な音楽にも全然合うと思います。多分60sより合うかと。
ピック弾きでもエッジが立ったカッコ良い音が出ます。
(そもそもPB•JBは本当に偉大ですね)

ブリッジに限らずですが、どちらが良い悪いかではなくキャラクターの違いが出て、楽器はこれだから面白いと感じます。

70sJBタイプが欲しくてかれこれずっと気に入る物を探しており、それにも付けたいです。

トーンの深みは抑えられるので飽きたら純正に戻そうと思いますが、しばらくはバダスを楽しみます。

軽い気持ちで書き始めたら言いたい事が多くなり大変長文となってしまいました。
失礼いたしました。ご参考になれば幸いです。

レビューIDReview ID:68bcfddf2e5221008f000038

2025/03/24

11111本家

投稿者名Reviewed byしんきち 【山口県】

ヒップショットを使ってましたが本家の溝ありがいつの間にかあるじゃないですか‼️早速購入取付けしました。弦高調整とオクターブチューニングしてん〜ん良いね〜‼️
さすが本家でした。セッティングが早かったですね。弦高低めで非常に弾きやすい。テンションが低めなのか❓️しばらくは改造の物欲が収まりそうです。

レビューIDReview ID:67e0bb87edbf34006e0001b9

ALLPARTS ( オールパーツ )
BB-3342-010 Leo Quan Badass II Bass Bridge Chrome

商品ID:325609

¥18,800(税込)

  • 送料無料

940ポイント(5%)内訳

  • 188Pt

    通常ポイント

  • 752Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 940Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok