ここから本文です

さうんどはうしゅ

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / TORTEX STANDARD 0.73

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ )  / TORTEX STANDARD 0.73

  • JIM DUNLOP ( ジムダンロップ )  / TORTEX STANDARD 0.73 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site

バリエーションを選ぶ

▼ もっと見る

ピックの大定番JIM DUNLOP / TORTEX STANDARD。優れた耐久性と適度な柔軟性を誇るTORTEX材を採用。エレキギターでの激しいリードプレイや、アコースティックでのストロークプレイなど様々なシーンやジャンルに対応するスタンダードピックです。ゲージ別のカラーリングもカラフル。

[直輸入品][Direct Import]

■タイプ:ピック
■TORTEX STANDARD
■厚さ:
0.50mm
0.60mm
0.73mm
0.88mm
1.00mm
1.14mm

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.9)
  • レビュー数Reviews7

2025/07/06

11111これから先は

投稿者名Reviewed byしんきち 【山口県】

最近テレキャスターを購入しカッティングを始めました。
このシリーズで3種類買いましてこの厚さは少し厚く感じました
。変形しないのはこの厚さからかと思います。薄いと変形〜厚いと弾きにくい、ん〜難しいですね。ナイロンはフニャフニャで私には慣れが必要かと‼️

レビューIDReview ID:686a48c23446610084000009

2025/05/23

11111安定の亀さん

投稿者名Reviewed bytama 【東京都】

弾き心地、滑りにくさ、音などのバランスが私の中ではちょうどよく、長年愛用しています。
セルロイド等のツルツルした素材に比べて、コシというのか?引っ掛かりというか粘りというか、この感触がニュアンスをとても出しやすく重宝しています。

何よりどこでも安定して買えるのが助かりますね。
違う厚さも使用する人にとっては、ぱっと見の色ですぐ分かるのも〇

レビューIDReview ID:683047b04b989f003d000006

2024/08/04

11111滑りにくいです

投稿者名Reviewed byエリック 【新潟県】

ピックが滑りにくく、弾きやすいです。

レビューIDReview ID:151509

2024/01/16

11111王道ピック

投稿者名Reviewed bysankaimekara 【埼玉県】

正に普通のピック
ティアドロップタイプの厚さミディアムの何の変哲もない普通のピックです。だからそこ弾きやすい。緑ほど固く無いためストロークが自然にできオレンジほどしならない為単音も弾きやすい。
私の最終的に落ち着いたピックになると思います。

レビューIDReview ID:146324

2024/10/06

1111バランスが良い

投稿者名Reviewed byギター好き 【徳島県】

1.0mmの同シリーズに比べ、ギター本体の木材的な響きの違いが出やすいと感じる。またセルロイドのミディアムと比べ、似た厚みでも素材にコシがあり、力強いピッキングにも対応出来る。
ごく弱いピッキングでも発音しやすく、ニュアンスが出し易い。
同シリーズのブラックに比べ、レンジが広く、少し柔らかい鳴り方に思える。
アコースティックギターにはこちらが特に相性が良い。

レビューIDReview ID:153311

  • 商品レビューをもっと見るSee More

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ )
TORTEX STANDARD 0.73

商品ID:322030

¥80(税込)

  • 3,000円以上で送料無料

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok