ここから本文です

さうんどはうしゅ

ROLAND ( ローランド ) / T-8 BEAT MACHINE

ROLAND ( ローランド )  / T-8 BEAT MACHINE

  • ROLAND ( ローランド )  / T-8 BEAT MACHINE 画像1
  • ROLAND ( ローランド )  / T-8 BEAT MACHINE 画像2
  • ROLAND ( ローランド )  / T-8 BEAT MACHINE 画像3
  • ROLAND ( ローランド )  / T-8 BEAT MACHINE 画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
AIRA Compact T-8はRoland のリズム・マシンを象徴するTR シリーズのドラム・サウンドとTB-303 のベース・サウンドを、ポケットサイズのコンパクトボディに集約。

Roland AIRA Compact シリーズ比較

ドラム/ベース系

T-8 Beat Machine

T-8 Beat Machine

種類
リズム&ベース・マシン
主な用途
ビート/ドラム+ベース重視。エレクトロ・ダンス系・ライブ向き。
主な仕様・特徴
  • 6つのドラム・トラック+1ベース・トラック
  • クラシックな TR-808/909/606系のドラム+TB-303風ベース音源
  • 64パターン、最大32ステップ(TR-RECスタイル)
  • エフェクト:Delay/Reverb/Overdrive/Side-Chain
  • USB充電リチウムイオン電池(約4.5時間)
  • USB-C Audio/MIDI、SYNC IN/OUT、MIDI IN/OUT(ミニ)搭載
  • シリーズ他機種とのリンク対応

コード/シーケンス系

J-6 Chord Synthesizer

J-6 Chord Synthesizer

種類
コード・シンセサイザー
主な用途
コード演奏・フレーズ・伴奏制作用。コード理論が苦手でも扱いやすい。
主な仕様・特徴
  • 100種類のコードセット内蔵、簡単にコード進行生成
  • 64ステップ・シーケンサー(64ユーザーパターン)
  • 音源:4ボイス JUNO-60タイプ(ACBテクノロジー)
  • Filter/Envelope リアルタイム調整、Delay/Reverb 搭載
  • USB-C Audio/MIDI対応、バッテリー駆動(約4.5時間)

ボイス/エフェクト系

E-4 Voice Tweaker

E-4 Voice Tweaker

種類
ボイス・エフェクター
主な用途
ヴォーカル加工・ライブパフォーマンス・ループ制作など
主な仕様・特徴
  • ハーモニー、ピッチ、ヴォコーダー、ループ、グリッチ対応
  • 寸法:幅188 × 奥行106.5 × 高さ41.7 mm/質量約290 g
  • USB-C Audio/MIDI、SYNC IN/OUT、MIX IN/OUT搭載
  • 同シリーズ機との連携を想定したデザイン

シンセサイザー系

S-1 Tweak Synthesizer

S-1 Tweak Synthesizer

種類
マイクロ・ポリシンセ
主な用途
音作り・ライブ演奏・ポリフォニー対応の本格シンセ用途
主な仕様・特徴
  • SH-101 にインスパイアされた設計
  • 4ボイス・ポリフォニー
  • OSC Draw/OSC Chop など独自の音作り機能
  • 64ステップ・シーケンサー+64ユーザーパターン
  • エフェクト:Delay/Reverb/Chorus
  • USB-C 接続、バッテリー約4.5時間、AIRAシリーズ連携可

サンプラー/グラニュラー系

P-6 Creative Sampler

P-6 Creative Sampler

種類
ポケット・サンプラー
主な用途
サンプリング、グラニュラー音作り、ライブループ制作など
主な仕様・特徴
  • 内蔵マイクでサンプリング可能、Chop機能で分割演奏
  • グラニュラー・パラメータ(Detune/Head Position/Grains など)搭載
  • 64ステップ・シーケンサー
  • サンプル数最大48、ポリフォニー:再生16音/グラニュラー4音
  • Multi-Effect 20種類+Delay/Reverb
  • USB-C接続、バッテリー約3時間(ライブ・屋外利用向き)
T-8 は、エレクトロニック・ミュージックのビートメイクをお手軽に楽しめるビート・マシンです。エレクトロニックミュージックに幅広く使われるリズム・マシンTR シリーズのドラム・サウンドと、TB-303 のベース・サウンドを一台に凝縮しています。

・本格的なエレクトロニック・ミュージックのビートメイクが楽しめる、超小型リズム&ベース・マシン
・現在も多くのファンを持つリズム・マシンTR-808やTR-909、TR-606のサウンドを搭載した6つのドラム・トラック
・ベース・トラックにはTB-303直系のノコギリ波 / 矩形波とコントローラーを搭載
・ACB(Analog Circuit Behavior)により、Rolandヴィンテージ・ギアのサウンドと挙動を忠実に再現
・最大32ステップの打ち込みが可能なTR-RECシーケンサー
・合計64個のユーザーパターンの作成、保存が可能
・ProbabilityやSub Step、Last Step、Velocityなどを使用したリズム・プログラムが可能
・Realtime Rec、Step Loop、Mute、Fill、Reload、Pattern Shiftがパフォーマンスをサポート
・Delay、Reverb、Overdrive、Sidechainなど多彩なエフェクターを搭載
・AUDIO MIX、MIDI、SYNCのIN/OUTに加え、AIRA LINKにも対応し、様々な機器との接続が可能
・USB-CによるAUDIO / MIDIインターフェース機能を搭載し、ドライバーのインストール必要なくDAWとの連携を実現
・電源にリチウムイオン電池を採用し、1回の充電で最大4.5時間の動作が可能
・高品質のラバーパッドを搭載した、気軽に持ち運べるボディ
・オプションのBOSS TRS MIDIケーブルを使用して、他のAIRA CompactやMIDIデバイスと接続が可能

●ユーザー・パターン数
64
●ステップ・シーケンサー
RHYTHM INST パート× 6
BASS パート× 1
32 ステップ
● INST トーン
バス・ドラム
スネア・ドラム
ハンド・クラップ
タム
クローズド・ハイハット
オープン・ハイハット
ベース
●エフェクト
DELAY、REVERB、OVERDRIVE
●ディスプレイ
7 セグメント4 桁(LED)
●接続端子
SYNC (IN、OUT) 端子: ミニ・タイプ
MIX (IN、OUT) / PHONES 端子: ステレオ・ミニ・タイプ
MIDI (IN、OUT) 端子: ステレオ・ミニ・タイプ
USB 端子: USB Type-C (R) (オーディオ、MIDI)
●電源
充電式リチウムイオン電池
USB 端子より取得(USB バス電源)
●消費電流
500mA
●連続使用時の電池の寿命
約4.5 時間 
※使用状況によって異なります
●電池の充電時間
約3 時間
※充電にはパソコンなどのUSB 端子、または市販のUSB 電源
アダプターが必要です(5V、500mA 以上)。
●外形寸法
188 (幅) × 106 (奥行) × 36.2 (高さ) mm
●質量(電池含む)
310g
●アクセサリー
「はじめにお読みください」チラシ
保証書
USB Type-C to USB Type-A ケーブル

発売日:2022年5月27日(予定)
※初回入荷予定分完売、次回納期未定

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3
u4tone

2024/08/09

11111ACIDマシン

投稿者名Reviewed byu4tone 【千葉県】

これ、OD(オーバードライブ)がついています。
しかも各々の音に対する影響を設定可能。
303とBDにODかけると、まんまアレの音(Roland純正)が出ます。
さらにdelayとReberbもついているので、これ一台で楽しめます。
ただどちらのエフェクトもかかり具合が急激すぎて調整が難しい!
909の音がもっと入っててほしい!と思うのですが、そこは欲張りな要求かも。
(というか303と909の音だけのバージョンがほしい)
サイドチェインもかけられるので、この値段でよく出したよな~って思います。名機。
これのアウトから別途コンプやマキシマイザエフェクターを経由させると
貧弱に感じる音が一変します。 やっぱり素の音の良さが重要なんですね。

レビューIDReview ID:149934

2023/06/29

11111最強のアシッドマシン

投稿者名Reviewed byあやパパ 【熊本県】

TR-8とTB-3を持っていますが、909、808、606にTB-303と良いとこ取りした1台でしかもコンパクトかつ充電出来るので持ち運びもカンタン!
さらにこれ1台でマシンライブ出来ちゃうかもっていうレベルで楽しい!
リアルなドラムサウンドが欲しい人には向きませんが、アシッド系の音楽をやるなら最適なマシンです。

レビューIDReview ID:141268

2025/11/01 

111音はあんまり選べないみたいです

投稿者名Reviewed byyk 【京都府】

いじれないわけではないですが、
公式ページの商品紹介の「現在も多くのファンを持つリズム・マシンTR-808やTR-909、TR-606のサウンドを搭載した6つのドラム・トラック」というのは、「TR-808、TR-909、TR-606の音を全て選択できる」という意味ではない様です
もうちょっと遊べば楽しくなってくるのかもしれないのですが、個人的にはそっちの期待をしてしまっていたのでちょっとテンションが下がっています
まあ気軽に持ち運べて遊べるというのはいいんじゃないでしょうか、
私はもうちょっと上のグレードの商品も視野に入れるべきだったのかもしれません
(TomとHand Clapは音色の変更が可能な様です)

レビューIDReview ID:69050b62334dc4005a000036

ROLAND ( ローランド )
T-8 BEAT MACHINE

商品ID:307453

¥28,000(税込)

  • 送料無料

1,400ポイント(5%)内訳

  • 280Pt

    通常ポイント

  • 1,120Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,400Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok