ここから本文です

さうんどはうしゅ

MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン ) / VPS-L

MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン )  / VPS-L

  • MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン )  / VPS-L 画像1
  • MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン )  / VPS-L 画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
人差し指に装着するフィンガーピック。ギターだけでなくベースでも、アイディア次第で様々な使用法が可能な新しいスタイルのピックです。
様々な奏法を実現する、これまでにないフィンガーピック
従来の親指に装着するサムピックとは異なり、人差し指に装着することにより、従来のフラットピックと同様のストロークスタイルを維持しつつ、アルペジオやスラップなどの様々なピッキングスタイルを融合した新たな奏法を生み出すことが出来ます。

ギターのみではなくベーシストにも効果的で、曲中で指弾き・ピック弾きを共存させることが可能になるなど、アイディア次第で様々な使用が可能です。

指のサイズに合わせてMEDIUMとLARGE、2サイズがラインナップ。
優れた剛性・音の立ち上がり。弦離れを実現する最新素材のINFINIX-Uを採用。他に類を見ない機能性と演奏性でミュージシャンの想像力を刺激します。

■仕様
素材:INFINIX-U
形状:VPS
サイズ:L

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.4)
  • レビュー数Reviews8

2023/07/01

11111最高のピック

投稿者名Reviewed byテレキャスターマン 【神奈川県】

サウンドハウスサイト内の音楽ライターのコラム記事『進化を続ける!音作りの幅が広がるピック3選!』にて取り上げられており、そこから購入しました。
最初は装着に苦戦しましたが、記事を参照してなんとか正しいであろう向きに装着しました。
記事でも書かれていますが、慣れるまでにそれなりに弾き込みが必要かと思います。特に自分はフェンダーのミディアムオニギリからの移行だったので、なめらかなカッティングが出来るまでに1ヶ月ほど時間を要しました。
このピックの利点としては指弾きとピック弾きが瞬時に切り替えれられることですが、それ以外には先端が鋭角なため大村孝佳さんらが得意とする指の屈伸によるピッキングがしやすいのも使ってみて気づいた点です。
このピックを開発してくれたMASTER 8 JAPANさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

レビューIDReview ID:141312

2023/04/26

11111ずっと欲しかったタイプのピック

投稿者名Reviewed byduples 【東京都】

(1)指弾きとピック弾きを使い分けたいベーシスト
(2)ギタリストがキーボードを兼任する場合
(3)ギタリストがサンプラーやパソコンを操作する場合
などに非常に威力を発揮するフィンガーピックです。ピックを装着したまま他の操作ができるため、マルチなタイプの奏者にとっては非常に重宝します。親指にはめるサムピックだとこれらは困難だったので、ずっと人差し指にはめるピックが欲しいと思っていました。国内製で質感やクオリティもばっちり。弦に当たる角度が少し変わるので慣れが必要ですが、慣れてしまうと「ピックを保持するための握力」が必要ないので、普通のピックよりもむしろ演奏は楽になります。飛ばしてしまう心配もないですし。

レビューIDReview ID:139555

2022/05/20

11111いいね

投稿者名Reviewed bynone 【広島県】

興味本位で買ってみましたが、上手に作られていると思います
鍵盤も弾くので指は太い方ではないですが
Mサイズはかなりキツめで遊びがない感じ親指を添えずに弾いてもズレないくらいです、
Lサイズはピッタリだけど絶妙に遊びがあって かといって回ってズレることもなく好みの大きさです
これは個人差があるので両方試すと良いと思います
普段小さめのティアドロップを使っていたのですが
このピックは支点が中心より少し後ろ寄りになって人差し指をしっかり曲げる感じになるのでオルタネイトの強弱は若干慣れが必要だけど、2時間触って感覚は掴めました
弾いてて向きがズレないのとDAWを操作する度にマウス操作を挟んでもピックを置いたりしなくていいのはめちゃくちゃ楽です
当たり前ですが指弾きアルペジオからピックでカッティングまた指弾きへみたいな移行もスムーズにできて遊べる幅が増えました
低音弦を弾くサムピックとは用途が違いますが
軽く使った感じすごく便利なので人差し指ピック流行るんじゃないかな
ギターは長い歴史があるのにこの感じのピックが2022年まで無かったのが不思議なくらいです。
これは1.10mm?なので厚みのバリエーションが出てくるともっと面白いかも
0.60mm-0.80mmの薄さも触ってみたいですね

レビューIDReview ID:129903

2025/01/10

1111先端がもっと短いver.も欲しい

投稿者名Reviewed by倉方 【大阪府】

このピックのおかげでライトハンド奏法が、少し持ち替える必要がなくなり、シームレスに行えるようになりました。
指引きもかなりしやすくなりました。
速弾きピッキングもかなりしやすくなり、ギター奏者の演奏をピック1つで進化させてしまう素晴らしいアイディア製品だと感じています。
しかし、他のレビューでも指摘されている通り、先端部分がとても長いです。
サムピックは指に固定できるがメリットですが、それはつまり、持つ位置をずらすことが出来なくなるというデメリットにもなります。
なので、持つ位置で先端の長さを調節することができない。
奏者の慣れで解決できる部分もありますが、メーカーとしてはバリエーションを揃えることで顧客の満足度を高めるほうが信頼に繋がります。
具体的な方法としては、先端の長さが短いヴァージョンも作って市場に出すしかないでしょう。
普段ジャズピックを愛用している私の個人的な感覚としては、当製品に対して先端が4~5mm短いものが欲しい。
でも、この先端の長さもあっていいと思います。
多分オニギリピックを普段使用しているベーシストとかは違和感なく使えます。
総じて今後が期待な製品です。

レビューIDReview ID:155820

2025/07/05

111今のところはベース用かな

投稿者名Reviewed byぷにぷにもっちもち 【新潟県】

ギターではピックを用いた単音弾きから指弾きアルペジオへの移行は出来た。しかし人差し指を使うのは無理。またピックの弦に当たる部分が長く、当たる角度も調整できずコード弾きはうまくいかないようだった。

ベースに使う分にはピックの保持も楽だしスラップもまぁまぁ出来る。こちらでも人差し指の先は使用不能。


総合するとこのピックの良さはギターよりベースでの方が強く味わえると思われる。

レビューIDReview ID:6868d827097cb8007d00001b

  • 商品レビューをもっと見るSee More

MASTER 8 JAPAN ( マスターエイトジャパン )
VPS-L

商品ID:306600

¥220(税込)

  • 3,000円以上で送料無料

2ポイント(1%)内訳

  • 2Pt

    通常ポイント

  • 2Pt

    合計

閉じる

在庫僅少在庫僅少

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok