ここから本文です

さうんどはうしゅ

PETERSON ( ピーターソン ) / STROBO PLUS HDC

PETERSON ( ピーターソン )  / STROBO PLUS HDC

  • PETERSON ( ピーターソン )  / STROBO PLUS HDC画像1
  • PETERSON ( ピーターソン )  / STROBO PLUS HDC画像2
  • PETERSON ( ピーターソン )  / STROBO PLUS HDC画像3
  • PETERSON ( ピーターソン )  / STROBO PLUS HDC画像4
  • PETERSON ( ピーターソン )  / STROBO PLUS HDC画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
大きな半円形のディスプレイがとても見やすい、バーチャル・ストロボ・チューナーです。ディスプレイは、ストロボならではの0.1セント単位のチューニングを素早く行え、色の変更もできます。通常のストロボ・モードの他にも、チューナー本体から音を出すオーディオ・チューナー・モードも装備しています。更に、チューナー以外の機能として、メトロノームとタイマーも搭載しています。
■バーチャル・ストロボ・チューナー
■プリセット
・デフォルト
・ギター/ベース
・バズフェイトン
・スチールギター
・ブルーグラス
・その他楽器
・オーケストラ楽器
・ハープ
・キーボード/ストレッチチューニング
・ハーモニカ

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2

2023/03/15

11111リペアマン目線で

投稿者名Reviewed bymaster 【北海道】

リペアショップを営んでおりますのでリペアマン目線での評価です
数多くのチューナーを使用してきましたがチューニングのしやすさ・精度ではやはりストロボ形式の物が最も使いやすいです
特にエレキギターなどのオクターブチューニングはストロボ形式以外のチューナーは使用していません
また、多種多様な弦楽器が持ち込まれますので対応したプリセットがあるのは大変助かります、バズ・フェイトンにも対応しているのは高評価です
っとは言うもののプリセット選択がアルファベットと数字の小さな3文字で構成されておりますので、200以上ものプリセットの中から目的のプリセットを探し出すのはかなり大変です
管楽器や鍵盤楽器など、不要なプリセット非表示設定は必須でしょう
私は表示可能プリセットを20種ほどに絞っています、併せてエレキギターのレギュラーチューニングは緑、アコギはオレンジ、ベースギターは青、ドロップDチューニングは紫、などとチューニングの種類によって異なる表示色を設定していますので目的のチューニング種別を視覚的に瞬時に切り替えられるように設定しています、表示カラーは10色あります
液晶も大きく、明るい照明下でも視認性は良好(表示色にもよりますが)です
リペアマンニーズを完全に網羅していると言っても過言ではありませんが、日本語マニュアルは分かり難いので熟読が必要です
足元に組み込むのであればべダル形式のモデルをお勧めいたします
皆様の購入の資となれば幸いです

レビューIDReview ID:138339

2021/12/01

111ユーザーインターフェースいまいち

投稿者名Reviewed byChunyishanxia94 【長野県】

マニュアルがいまいち。肝心のチューニングプリセットの一覧がなく、一部でプリセットの使いたいものが無効にされているのはなぜなのか書いてない。有効方法もマニュアルに載ってない。パソコンで製品登録しないとダメなのかな。発注後すぐ届いたのは評価できます。が、マニュアル熟読に時間がかかるのは実践力にかける。リチウムイオン電池の型番も表示がないのも不安。物自体は思ったより大きいが頑丈そうでいい。

レビューIDReview ID:124626

PETERSON ( ピーターソン )
STROBO PLUS HDC

商品ID:300473

¥35,800(税込)

  • 送料無料

358ポイント(1%)内訳

  • 358Pt

    通常ポイント

  • 358Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok