ここから本文です

さうんどはうしゅ

Hughes&Kettner ( ヒュースアンドケトナー ) / AmpMan MODERN

Hughes&Kettner ( ヒュースアンドケトナー )  / AmpMan MODERN

  • Hughes&Kettner ( ヒュースアンドケトナー )  / AmpMan MODERN画像1
  • Hughes&Kettner ( ヒュースアンドケトナー )  / AmpMan MODERN画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
Hughes&Kettner製のフロア型アンプ。真空管のような迫力のサウンドを実現します。

こちらの商品もオススメ!

  • Laney / IRF-LOUDPEDAL ペダル型アンプ

    Laney / IRF-LOUDPEDAL ペダル型アンプ

    限定特価 ¥29,800(税込)

    60W / 2チャンネル仕様のペダル型ギターアンプ。キャビネットへ直接接続できるほか、DIアウトとヘッドホンアウトを備え、練習からライブ、レコーディングまで幅広く活躍します。


■ギターアンプ
■フロア型アンプ
■MODERNモデル
■Power Output:25W @8ohm(キャビネットによって最大50W @4ohmまで)
■チャンネル:2ch
■コントロール:Gain、Tone、Presence、Resonance、Sagging、Volume、Master、Solo
■ノイズゲート搭載
■Red BOX AE+キャビネットシミュレーター搭載(8タイプ切り替え可能)
■AUX IN:3.5mm ステレオミニジャック
■3.5mmヘッドフォンアウト搭載
■寸法:W250 x D153 x H52mm
■重量:約1.15kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2023/02/12

1111サウンドハウスで購入しました!!

投稿者名Reviewed byゆう 【愛知県】

使用環境はYAMAHAのパシフィカ112VとBOSS ME-20を直結で使用しています
ME20の4チャンネルイコライザーで音の調整を効かせることにより
凄く使いやすいサウンドになりました
AmpManのAチャンネルが特に好きで
クランチサウンドにすると歪み具合が凄く良くて。
真空管に近いなーって実感をします
BチャンネルはGAINを11時くらいにしています
GAINを14時くらいにすると歪みすぎて
ちょっと使い道に困りました
REDBOXは3番目が1番の好みです
自分は今のところLIVEなどはする予定はありませんが
1台あるとライブハウスでキャビネットが足りない時に
PAの方にREDBOXから繋いでもらうことにより
面白いことができるのじゃないかなと思いました。
サウンドハウスのアフターサポートの対応の早さにより
自分の疑問も解消されて安心しました。

レビューIDReview ID:137477

Hughes&Kettner ( ヒュースアンドケトナー )
AmpMan MODERN

商品ID:289134

¥36,900(税込)

  • 送料無料

369ポイント(1%)内訳

  • 369Pt

    通常ポイント

  • 369Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok