ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CM3U

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM3U

  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM3U画像1
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM3U画像2
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM3U画像3
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM3U画像4
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM3U画像5
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM3U画像6
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / CM3U画像7
10
  • 動画を見るMovie
圧倒的な低価格を実現したラージダイアフラムタイプのUSBマイク。フラットな周波数特性により、ジャンルを問わず幅広く活躍します。マイク感度が高く、囁くような声や細かなニュアンスをしっかりと捉えます。ボーカルやナレーションのレコーディング、ゲームの実況中継、POD CAST等に最適なUSBマイクです。Windows/Macに対応しています。
  • USBコンデンサーマイク

    圧倒的なコストパフォーマンスを誇るCLASSIC PROより、高音質USBマイクが登場!

  • 高品質なサウンド

    コンデンサーマイクならではの表現力豊かなサウンド。声の細かなニュアンスまでしっかりと捉えます。

  • 簡単接続

    付属のUSBケーブル(TypeA)1本で簡単に接続することができます。

  • さまざまなシーンにおすすめ

    ナレーション収録、配信、ゲーム実況やリモート会議等あらゆるシーンで活躍します。

■USBマイク
■指向性:単一指向性
■周波数レスポンス: 20~17,000Hz
■感度: -34 dBV / pa (22.4 mv / pa)
■インピーダンス: 100Ω
■最大SPL: 132 dB (THD less than or equal to 1% 1000 Hz)
■寸法:φ52㎜x170mm
■重さ:272g
■付属品: マイクホルダー(5/8)、USBケーブル

USBマイク比較表

関連商品

スタッフレビュー

CM3Uを使ってナレーション収録をしてみました。PCの内蔵マイクで録ったナレーションと比較してみるとその差は歴然。PC内蔵マイクで録った音ではやはり周りの環境音が目立ちましたが、CM3Uはナレーションの声をしっかり捉え、ノイズの少ないクリアな音を体感できました。また感度が高く、声の細かなニュアンスも表現してくれます。そして、なによりCM3Uの魅力は使いやすさ。USBマイクのため、ケーブル一本でPCに直接接続するだけで簡単に使用することができ、PC側での煩わしい設定も必要ありません。低コストで本格的な収録をしたい方へおすすめの1本です。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews4

2024/02/25

11111中級コンデンサーマイクと遜色なし

投稿者名Reviewed by初心者 【愛知県】

久々にマイクの更新をしました。
もともとUR12+AT2010の組み合わせで使用していましたが、使用頻度も少なくなったので…
音についてですが、私の耳ではほとんど違いが分かりませんでした!
4000円を切る値段でこの音が出せる時代になったのかな…と感動しています。
欠点としては、マイクに制御基盤が内蔵されているのでマイク側で音量が調節できません。
PC側で入力ゲインを下げれば音割れも基本しなかったので問題ありませんでした。

レビューIDReview ID:147384

2024/02/19

11111iPhoneで補助電源不要

投稿者名Reviewed byばばば 【大阪府】

iPhoneのカメラケーブル3(lightningメス付き)に挿してiOS標準のボイスメモアプリにて使用できる事を確認。lightning充電ケーブルは挿さなくても動作しました。ええやんええやん。
 
普通のパソコンに繋ぐ用のlightning→typeA(またはC)ケーブルをtypeBに変換するアダプター(DTMerが喜ぶやつ)で使えるか確認中…typeAは望み薄だと思いますが…

レビューIDReview ID:147233

2021/05/12

11111音質とても良いし、余計な音を拾いにくい

投稿者名Reviewed byhirokoshowtime 【埼玉県】

ラジオ番組風のトークを録音するために購入しました。
Windows10パソコンに直でつなげることがとても便利です。
録音した音声を再生すると暖かみのある声が聞こえました。まるでラジオ局のブースで録音したみたいです。
単一指向性でマイクの前だけしか音を拾わないです。録音中家の前を車が通ったり、子供がはしゃいだりしたのですが、全然拾っていませんでした。とても驚きです。
ホワイトノイズもほとんどありませんでした。
予想以上に良い買い物だと喜んでいます。
商品ページにホルダーとUSBケーブルの写真が欲しいです。
ホルダーは梱包状態でマイクに取り付けてあり、普通のマイクスタンドに簡単に装着できました。

レビューIDReview ID:117880

2023/10/06

1111必要十分!だが…

投稿者名Reviewed byNAOYA 【福井県】

簡単接続、必要十分!
映像制作のナレーション用に使っております。
USBで接続したら、余計な設定等必要なく、映像ソフトでナレーション収録ボタンをスタートさせるだけ。
(つまりパソコンマイクとして録音させるというだけです・PCが自動的にこのマイクの音を認識してくれます。)
かなりクリアな音で収録でき、Youtube等であれば「これ以上何を求めるのか?」が分からないくらいです。
当方、普段はレコスタでラージダイアフラムのコンデンサーを使い収録。
CUBASE PRO等で処理をし、お客様に納品など行っております。
音源作品などではシビアなMA作業も求められますがそれはそれ、これはこれ。
今まではノートPCでインターフェースを介したり、ナレーションだけ別録りをしていましたが、Youtube動画などに関しては「スマホで見る」ことを前提とすると必要十分です。
Youtubeを楽しむ方が「スマホをハイエンドなモニタースピーカーに接続し、防音設備の整ったスタジオで動画を見る」なんて環境の方が考えにくいです。
動画で喋っている内容がきちんと聞き取れれば十分。
いわゆる「問題のない音」であれば、動画のコンテンツの中身が重要になってくると思うので、これで十分すぎます!
ただ一点。
購入してテスト、いざ実際に使用という初回で、ケーブルを抑えるクリップが割れてゴミ箱へ(笑)
別に困らないのでいいですが、その甘さから-1とさせて頂きますw

レビューIDReview ID:143698

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )
CM3U

商品ID:285302

¥3,980(税込)

  • 送料無料

397ポイント(10%)内訳

  • 39Pt

    通常ポイント

  • 358Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 397Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok