ここから本文です

さうんどはうしゅ

PEARL ( パール ) / EM-53HB/SET e/MERGE

PEARL ( パール )  / EM-53HB/SET e/MERGE

  • PEARL ( パール )  / EM-53HB/SET e/MERGE画像1
  • PEARL ( パール )  / EM-53HB/SET e/MERGE画像2
  • PEARL ( パール )  / EM-53HB/SET e/MERGE画像3
  • PEARL ( パール )  / EM-53HB/SET e/MERGE画像4
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
EM-53HB/SETは、PEARL、KORGそれぞれの技術を融合させた全く新しい電子ドラムセット「e/MERGE」シリーズにハードウェアを加えたコンプリートキットです。WAVEトリガーテクノロジーは、スティックの違いによる音色の違いまでも表現。PUREtouchパッドシステムにより、アコースティックドラムに近い打感を実現します。
「e/MERGE」モジュールアップデート(System 2.0)

Wave Balance Adjustment~生音と収録音源をブレンド~
リアルな音楽表現を可能にしたe/MERGEの"WAVEトリガーテクノロジー"がさらに進化。
新たに「Wave Balance 調整機能」を搭載することで、生音と収録音源の比率をブレンド。
アコースティックドラムの豊かなダイナミクスから、エレクトリックドラム特有のコンプレッションの効いたサウンドまで幅広い表現力が可能に。

14 Newly Developed Kits~表現力を広げる新開発の14キット~
アーティストとのコラボレーションで制作したサウンドを含め、多彩なバリエーションのプリセットを14種追加。
より洗練されたモダンサウンドからユニークなワールドパーカッションキットまで、ライブやレコーディングで活用できるキットを追加搭載。
e/MERGEの表現力がさらに広がります。

モジュールのアップデート方法
e/MERGEをご利用中の方も新機能をお楽しみいただけます。
MDL1 System 2.0 アップデートは下記からダウンロードいただけます。
https://pearldrum.com/ja/support/firmware/emerge-download

18インチバスドラム仕様の本格スタイルで、別売のヘッドフォン(スピーカー)があれば、即演奏可能なコンプリートキットです。

e/MERGEはアコースティック・ドラムメーカー Pearlの知識と資産に、電子楽器メーカー KORGの技術を"MERGE=融合"させた電子ドラムです。

■WAVE TRIGGER TECHNOLOGY
WAVEDRUMから生まれた技術はWAVEトリガー・テクノロジーとして研ぎ澄まされ、どんなに高速でダイナミックなプレイも可能です。スティックの違いによる音色の変化さえ表現するため、全てのドラマーが誰一人として同じ音を出すことはありません。

■MDL-1 SOUND MODULE
シンプルで直感的に操作できるMDL-1音源モジュールは、コンパクトなボディに高速演算を可能にするマルチコア・プロセッサーを2つ搭載。不必要な圧縮やループがない、高音質で本当に "使える" 音色が豊富に内蔵されています。

■PUREtouch ELECTRONIC PAD SYSTEM
アコースティック・ドラムやシンバルを彷彿とさせるPUREtouchパッド・システムの打感は多層構造から導き出され、ドラマーがストレスなく演奏に集中できます。

<キット内容>

パッド
・バスドラム:EM-EBP
・スネア:EM-14S
・タム1:EM-10T
・タム2:EM-12T
・タム3:EM-14T
・ハイハット:EM-14HH
・クラッシュ:EM-15C
・ライド:EM-18R

モジュール:EM-MDL1

ハードウェア
・ラックシステム:パイプクランプ(PC-8 x4、PCL-100x1)付属
・シンバルホルダー:CH-830ES
・スネアスタンド:S-830
・タムホルダー:TH-70E
・モジュールクランプ:PCR-50L
・ハイハットスタンド:H-830
・ドラムペダル:P-920
・ドラムスローン:D-730S
・スティック:110HC

関連商品

スタッフレビュー

リアルな演奏感の18"アコースティックバスドラム型パッドを採用したe/MERGEはがおすすめです!
このキットはドラムラックで自由なセッティングができるのが魅力。通常のハードウエアでは叶わないセッティングも自由自在なので叩きやすいセッティングでプレイすることができます。
Sound Module MDL1のSystem Versionが2.0にアップデートされ、14種類のキットが追加されたことはもちろんですが、プリセットと生のミックス具合や音の強弱・アンビエンスの調整により音の臨場感までコントロールできるようになったことがすさまじく感動しました!
ドラムセットの組み合わせのバリエーションがあるので、まずは是非ご覧になっていただきたいと思います。

営業部 / 西野 仁志営業部 / 西野 仁志

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/05/18

1111ライブハウスステージで使ってます

投稿者名Reviewed bymasa.poron 【神奈川県】

ライブステージで今まで生ドラムやそれにEAD10サイレントパック、VAD506等々使ってきました
近隣の苦情で通報4回経験しそこを考慮して生ドラムは断念しエレドラのみを検討してきた
当初はEAD10やvad506を使用してましたがメッシュの叩き心地に演者さんからもどうにも不評で結局e/mergeを導入してみた

他のメッシュに比べると生ドラムの感触っぽさ一番と全ドラマーが文字通り太鼓判を推すと言う事からもe/mergeの叩き心地はベストでしょう

その反面静音性はメッシュに比べて劣ります。
メッシュより倍以上うるさいので住宅利用ではそれなりに防音対策が備わっていないと厳しいでしょう
それでも生ドラムの音量に比べたら雲泥の差なのは間違いないが
EVANS練習パッドを4つ並べた感じと言ったらわかりやすいでしょうか
しかし静音性が犠牲になっている分叩き心地やスティックの入力に対する追従性とレイテンシーの少なさが最高です
バスドラの感触やスネアとシンバルの検出位置の細やかさ繊細なタッチに対応した叩き心地そこに49の良質なサウンドを収録それらを融合させたドラムメーカーpearlらしい生ドラムに思い切り振ったエレドラと言えます

収録されているサウンドは最高でとてもきれいです
かなり生っぽくシンバルサウンドもスティックの触れた瞬間から生っぽくて非常に好印象
音源はV2になっていて14増えて49の生データや36エフェクトを収録ジャズキットからロックやエレキキットまで十分に使えるサウンドが入っています

モジュールは軽量コンパクトでスイッチが必要最低限にまとめられておりで少ない分迷わず使えます
液晶は小さくシンプルですが機能を把握するには十分です
2アクションで手軽に使えるメトロノームスイッチノブとアンビエントレバーが使いやすい位置にあり練習にも最適

残念なところは今のところ実需要は無いがブラシ奏法は対応していない
そこは今のところ出来るのは唯一ROLAND/TD27以上の上位機種のみでe/mergeは全方位ではないのが残念
生ドラムに戻っても違和感無いエレドラ選びでしたら迷わずe/merge一択だと思います
ブラシ非対応と静音性のところで星1つ減でした

レビューIDReview ID:68298e316b91b50059000066

PEARL ( パール )
EM-53HB/SET e/MERGE

商品ID:279441

通常価格:¥462,000(税込)

¥392,700(税込)

  • 送料無料

39,270ポイント(10%)内訳

  • 3,927Pt

    通常ポイント

  • 35,343Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 39,270Pt

    合計

閉じる

限定特価

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok