ここから本文です

さうんどはうしゅ

SHIGEMORI ( シゲモリ ) / RUBY STONE

SHIGEMORI ( シゲモリ )  / RUBY STONE

  • SHIGEMORI ( シゲモリ )  / RUBY STONE画像1
  • SHIGEMORI ( シゲモリ )  / RUBY STONE画像2
  • SHIGEMORI ( シゲモリ )  / RUBY STONE画像3
  • SHIGEMORI ( シゲモリ )  / RUBY STONE画像4
  • SHIGEMORI ( シゲモリ )  / RUBY STONE画像5
  • SHIGEMORI ( シゲモリ )  / RUBY STONE画像6
  • メーカーサイトManufacturer Site
SHIGEMORIエフェクターの中で最も人気の高いギター用オーバードライブ。アルミ削り出しの筐体は高級感だけでなく、独特の艶のあるサウンドを生み出します。クリアでナチュラルなサウンドが特徴で、ゲインを上げたセッティングにしても、ニュアンスを損なうことなく再現。バッキングからリードトーンまで幅広く対応する至高のエフェクターです。
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
■コントロール:Vol、Tone、Gain
■電源:DC9Vセンターマイナス
■サイズ:60mm x D110mm x H50mm
■重量:302g

※現在外付け用電池スナップ、電池ホルダーは付属していません。

関連商品

スタッフレビュー

ゲインつまみはどの位置でも音の破綻がなく、倍音豊かで艶やかなサウンドです。質の高さを感じるオーバードライブですね。ピッキングへの追従性がよく、ニュアンスをはっきりと表現できるペダルだな、といった印象。キャラクターはある程度あるものの、癖が強すぎるわけではなく、アンプの特性がしっかりと生きます。私はアンプをクリーンにして、メインのオーバードライブとして使ってます。アンプでの音作りの方向性を崩さず、気持ちよくドライブしてくれるので大変重宝しています。

枇杷田 心平

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/06/16

11111Shigemori版Jan Ray

投稿者名Reviewed byJ 【東京都】

入手困難な稀少部品を使って造る為に生産量が少なく、取り扱える販売店が限られる為、見掛ける機会が少なく、ご存知ない方も多いのではないでしょうか?このRuby Stone、肝心の音ですが、ほぼVemuram Jan Rayです。ブラインドテストしたら全く判らない程に同じ音します。唯一違いが判るのはGainを絞った時くらいです。Jan Rayの方はGainを絞っていくと聴覚上鈴なりクリーンになりますが、Ruby Stoneの方はGainを最小に絞ってもオーバードライブの音が残ります。Timmy ODかJan Ray欲しいケド、他の人とカブるのイヤって人には宜しいのではないでしょうか?私も探すのに苦労した上、いざ購入する時、値段が高いなぁ・・・と思いましたが、使っていて思うのですが、この出音なら安い買物をしたと思います。単体使用でも充分戦力になりますが、Fuzzの後段に置いても極上の働きをしてくれます。

レビューIDReview ID:119087

SHIGEMORI ( シゲモリ )
RUBY STONE

商品ID:279414

¥43,800(税込)

  • 送料無料

438ポイント(1%)内訳

  • 438Pt

    通常ポイント

  • 438Pt

    合計

閉じる

お取寄せお取寄せ

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok