TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥15,800(税込)
在庫有
¥200(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(税込)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(税込)
お取寄せ
2024/06/24
クセなく使いやすい
投稿者名Reviewed by:kanaya 【栃木県】
レスポールに張ってます。
以前愛用していたノンコーティング弦が高騰してしまったためコーティング弦をいろいろ試しましたが、コレに落ち着きました。
某コーティング弦に比べてタッチ感がまぁまぁコーティング無しの弦に近く、音も通常のダダリオ弦と遜色ない(妥協できる範囲)だと思います。いくら長持ちしようが音や演奏性は捨てられませんからね…ダダリオは変な高域が出ないので本当に使いやすいです。
レビューIDReview ID:150431
2020/04/07
エリクサーの対抗馬
投稿者名Reviewed by:カシーノ 【群馬県】
もともとエリクサー10-46の滑りとゲージが太くなるような鳴りが苦手でした
これはレギュラーダダリオの良い時に近い感覚で弾けます
過剰な鳴りも無くただただ弾きやすい
チューニングした瞬間から安定するのは驚きました
長期的な変化はまだわかりませんが、現状である程度鳴るフルアコ・セミアコや薄いボディのソリッドなどでは良い弦だと思います
ただ、より鳴らせたいならエリクサーもありだと思います
レビューIDReview ID:102417
2023/04/12
微妙です
投稿者名Reviewed by:ふくちゃん 【大阪府】
普段はエリクサーのオプティウェブを使っています。
ダダリオからその競合品が出たので、試しに使ってみました。
正直それぞれ一長一短があって、優劣つけにくいです。
こちらはプレーン弦にもコーティングしている為か、指触りが良く、スライドしやすいです。
ただ、テンションがやや強めなので、チョーキングに多少力が必要です。
エリクサーのプレーン弦はAnti-Rust処理済みで、ほぼ錆びないところが気に入っています。
ただ、スライドすると若干指に引っ掛かる感じがするのが気になっていました。
なので、
・指触りとスライドのし易さならこの弦
・チョーキングのし易さならエリクサー
という結論です。
レビューIDReview ID:139164
2023/04/06
値段が高いのがネック
投稿者名Reviewed by:もっち 【埼玉県】
XSはブライト過ぎるので、XTのやや落ち着いた感じが丁度いいです。テンション感もエリクサーよりも柔らかめでストレスが少ない。耐久性はエリクサーには勝てないですが、本来は定期的に弦交換するべきなのでメインとして使う分にはあまり問題はないですね。
ただ、セールで1300円切ってたぐらいの値段だったのを知ってる身としては値上がりがキツい。。。
レビューIDReview ID:138909
2022/12/29
弾き心地は良い。ついでに弦アースも取れる。
投稿者名Reviewed by:わたあめ 【群馬県】
コーティング弦はあまり好きではありませんでしたが、それ以上に錆びるのが不快で嫌々エリクサーのコーティング弦(オプティウェブ)を使っていました。オプティウェブと比較した際、生弦に近い方と言われたら本製品を挙げます。ただ耐久性(錆びにくさ)は劣ると感じました。弾き心地を大切にしたいなら本製品を、耐久性が欲しいならオプティウェブを購入した方がいいと思います。それと本製品は特殊なコーティング剤を使用しているため、コーティング弦なのに弦アース(=ギター本体内臓のノイズ抑制機能のようなもの)が取れるようです。本来コーティング弦は弦アースが取れないため、これは他の弦にはない長所だと思います。
レビューIDReview ID:107758
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:269190
¥1,851(税込)
18ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る