ここから本文です

さうんどはうしゅ

SIT STRINGS ( エスアイティーストリングス ) / CS942 CRT Coated Electric Extra Light

SIT STRINGS ( エスアイティーストリングス )  / CS942 CRT Coated Electric Extra Light

  • SIT STRINGS ( エスアイティーストリングス )  / CS942 CRT Coated Electric Extra Light画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
CRT(Corrosion Resistant Technology)処理を施したエレクトリック弦。コーティングされていない弦の明るくバランスの取れた音色と有機的な感触を維持しながら、弦の寿命を延ばします。

[直輸入品][Direct Import]


こちらの商品もオススメ!

  • PLAYTECH / EGSC-0942 コーティング弦

    PLAYTECH / EGSC-0942 コーティング弦

    ¥780(税込)

    圧倒的コストパフォーマンスを誇るPLAYTECHのギター用の弦に新しくコーティング弦が登場しました。従来の弦に比べ長寿命でありながら、コーティング弦であることを感じさせないタッチ感が特徴です。


■タイプ:エレキギター弦
■シリーズ:CRT Coated Electric
■ゲージタイプ:Extra Light
■ゲージ:009P、011P、016P、024CS、032CS、042CS

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews2
うなぎ

2023/10/12

1111コーティング感はあまり感じない

投稿者名Reviewed byうなぎ 【東京都】

エリクサーの中で1番ヌルっと感が少ないOPTIWEBでも好きになれず、コーティング弦である本品を試してみようと購入。
張りたての音、触り心地はエリクサーより好みでした。
寿命は使ってみて追記しようと思います。

レビューIDReview ID:143917

2020/07/25

111確かにサビには強いが、、、

投稿者名Reviewed byしろくろ 【東京都】

長年SIT弦を使用してますが、コーティング弦が出たという事でこちらのエクストラライトゲージとライトゲージを試してみました。
触り心地もヌメヌメ感が無く普通の弦より少しサラサラする感じで好印象です。
弾いた後にちゃんと弦を拭く人なら確かにサビにくいし、1ヶ月以上張っててもブライト感があります。
しかしちょっとした落とし穴があって、普通の弦同様に音の芯はなくなっていきます。
普通の弦ならブライト感も音の芯も無くなるので弦の寿命が判断しやすいですが、コーティング弦だとブライト感だけ残るのでまだ使える弦と勘違いしやすいです。
特に結構歪ませる系だと一見カッコ良い音が出ますがビックリする程抜けてきません。
ギター単体で弾いてる分にはまぁまぁな音は出るので自宅練習用ギターとかには良いかもしれませんが、バンドリハ、ライブ、レコーディングが多い人には向かないと思いました。
個人的には、コーティング弦を1ヶ月使うより普通の弦を2週間で張り替えた方が良いという結論です。
ただ、本当にサビにくい弦なので手汗が多い人には良いと思います!

レビューIDReview ID:106858

SIT STRINGS ( エスアイティーストリングス )
CS942 CRT Coated Electric Extra Light

商品ID:263781

¥1,680(税込)

  • 送料無料

83ポイント(5%)内訳

  • 16Pt

    通常ポイント

  • 67Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 83Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok