TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥9,980(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(税込)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(税込)
お取寄せ
2025/08/26
フラット5弦のベスト
投稿者名Reviewed by:uu 【福岡県】
今までいくつか他社のフラット5弦のセットを使ってきましたが、G〜E弦と比べLow-Bだけ音がくぐもっていたり、テンションが緩すぎたりと、いまいちバランスが悪い印象がありました。
このセットは、音質・テンションともに非常にバランスが良く、Low-B弦を弾くときに余計な気持ちの準備がいりません
価格もお安く、今のところこのセットがベストです!
レビューIDReview ID:68ad15581ce5a1006a000029
2019/06/25
トマスティックと似た柔らかいタッチ
投稿者名Reviewed by:pj 【千葉県】
FenderのアメスタPB 5弦に張りました。
talkbassなど海外のサイトで、トマスティック・インフェルト(以下、TI)のフラットワウンドと同程度に柔らかくしなやかで価格も手頃というレビューを多く見かけたのがきっかけです。
張ってみると、なるほどタッチの柔らかさはTIと同等で、ダダリオの45-130ラウンドワウンド弦よりも柔らかいくらいです。手触りの感じもTIと似ています。
音については、TIはややミドルが引っ込んだ音に思いましたが、比較するとこちらはミドルがしっかり出て粘り気を含んだ音に聴こえます。
TIとプレベの音というと、ピノ・パラディーノがジャズ演ってる音(フランク・アヴィタビレのフレンチ・スケッチズとか、マヌ・カチェとのアルバムとか)のクリーントーンが個人的に典型的だと思ってるのですが、こちらは柔らかいとはいえラベラ。ソウルやヒップホップに合いそうに思います。
5弦Low-Bのテンション感は、柔らかいですが弾力もあり、ベロンベロンという印象はありません。
張ってすぐは弦が鳴りすぎて、ビーンという金属っぽい音が気になる弦がありました。コントラバスに張りたてのスピロコアの、あの音です。
1?2週間のうちに治ってきましたので、落ち着きは早い方かもしれません。
おススメできる弦です。
今度はショートスケールの(注:ショートスケール弦は販売されていないのでロングスケールを無理矢理)セミアコベースに張ってみようと思います。
レビューIDReview ID:93335
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:262728
¥10,800(税込)
324ポイント(3%)内訳
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る