ここから本文です

さうんどはうしゅ

IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iRig Micro Amp

IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア )  / iRig Micro Amp

  • IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア )  / iRig Micro Amp 画像1
  • IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア )  / iRig Micro Amp 画像2
  • IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア )  / iRig Micro Amp 画像3
  • IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア )  / iRig Micro Amp 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
iOS/USB対応デジタルインターフェイス内蔵のバッテリー駆動コンパクトギターアンプ
モバイル機器で使える音楽アプリと周辺機器の製品ラインナップで知られるイタリアのIK Multimedia社は、各種iRigシリーズ、また定番ギター用アプリAmpliTubeなど、ギターサウンドを知り尽くすブランドとして知られています。

そんなIK Multimedia社が今回リリースするのは、電池駆動のコンパクトなギターアンプ、iRig Micro Ampです。クリーン、ドライブ、リードの3つのチャンネルを搭載し、大きさからは想像もできないパワフルな15W出力仕様となっています。
さらにはiRig HD 2相当のデジタルインターフェイスを搭載することにより、iPhone、iPadといったiOSデバイス、さらにMac/Windowsコンピューターにも接続が可能。バンドルされているアンプシミュレーターAmpliTubeアプリを使った、より詳細な音づくりを楽しめます。

これら充実した機能を、どこへでも気軽に持ち運びできるコンパクトサイズに凝縮し、いつでも、どこでも演奏や録音を可能にしたのがiRig Micro Ampなのです。

○iRig Micro Ampの製品概要
コンパクトなiRig Micro Ampは、電源接続時に15W、単三乾電池6本でも7.5W出力
という大きさからは想像もできないパワフルなギターアンプです。搭載された4イ
ンチのカスタムボイススピーカーは、他社の2倍のサイズのアンプと同等のパワー
と音量を誇ります。
もちろんパワフルなだけではなく業界標準のアンプシミュレーターAmpliTube譲り
の、リッチで暖かみのあるサウンドです。クリーン、ドライブ、リードの3つのチ
ャンネル切り替えはプッシュボタンでワンタッチ。ゲイン、ロー、ミッド、ハイ
の4つのトーンコントロールにより、望み通りのサウンドを簡単に得ることができ
ます。

またiRig Micro Ampは4オームのキャビネット出力も備えているので、より大きな
音量やスピーカーが必要な場合に、例えば練習スタジオにあるスタックアンプの
キャビネットを直接ドライブ可能なのでバンド練習にも活用でき、さらには路上
ライブでも威力を発揮します。
MP3プレイヤーなどを接続できるAUX入力も搭載やヘッドフォン出力の搭載で、自
宅での個人練習時にもご活用いただけます。

そしてIK Multimedia製品ならではの最大のポイントは、iRig HD 2相当のインター
フェイスを内蔵によりiOSデバイスやコンピューターにデジタル接続できること。
バンドルされているiOS用アプリ、AmpliTube CSの10種のアンプと26種のストンプ
モデル、またMac/Windows用AmpliTube 4の9種のアンプと10種のストンプボックス
を使用して演奏ができます。つまり各種アンプやペダルを使った本格的な音づく
りを行えることで、より高いレベルの練習やレコーディングを可能にします。

箱から出してすぐにヴィンテージトーンからハイゲインサウンド、さらにはエフ
ェクトを使用したクリエイティブなサウンドまで、ギター演奏のすべてを信じら
れないほどコンパクトなアンプで、余すところなく楽しめます。

○iRig Micro Ampの主な特長と仕様
・乾電池駆動(単三乾電池6本)も可能なコンパクトなギターアンプ
・高品位なサウンドの4インチカスタムスピーカー
・15W RMS 出力(乾電池使用時は7.5W)
・3つのアナログチャンネル:クリーン、ドライブ、リード
・ゲイン、ロー、ミッド、ハイの4つのトーンコントロール
・自宅練習に最適なヘッドフォンアウト
・MP3プレイヤーなどを接続可能なAUXインプット
・外部キャビネットに接続可能な4オームのキャビネットアウト
・iPhone、iPad、コンピューター(Mac/Windows) に接続可能
・24ビット/96 kHz のプロクオリティサウンド
・iOSアプリ、AmpliTube CS の10種のアンプと26種のストンプをアンロック可能
(ライセンス付属)*
・Mac/Windows用 AmpliTube 4 の9種のアンプと10種のストンプを使用可能*
・お気に入りのアプリやソフトウェアと組み合わせて使用可能
*アンプやストンプは、280種を超える膨大なギアから欲しいものだけを追加購入
可能です。

■共通
・スピーカー:4インチフルレンジ×1
・出力:15W(ACアダプター使用時)/7.5W(乾電池駆動時)
■電源
・乾電池駆動(単三乾電池6本)
※駆動時間(参考):約15時間(単三アルカリ乾電池6本)
・9V-15V出力DC電源 (センターマイナス、1500mA以上)
※専用のACアダプター等は付属しません。
■USBインターフェイス
・分解能:24ビット A/D、24ビット D/A
・サンプリングレート:44.1 / 48 / 88.2 / 96 kHz
・接続端子:micro-USB
■インストゥルメント入力
・入力ジャック:アンバランスTS標準フォン、Hi-Z
・入力レベル:30 mVpp ~ 6.9 Vpp
・入力インピーダンス:1 MΩ
・周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz ±1.5 dB
■ステレオヘッドフォン出力
・出力ジャック:1/8インチTRS(ミニステレオ)フォン
■外部スピーカー出力
・出力ジャック:アンバランスTS標準フォン
・出力インピーダンス:4 ~ 16 Ω
■サイズ・重量
・外形寸法:210 × 125 × 155 mm
・本体重量:1.26 kg

※付属品: Lightning to micro-USBケーブル (60cm)、USB A to micro-USBケーブル (60cm)、単三乾電池6本、マイクマウントスタンド用スレッドアダプタ
(3/8インチオス to 5/8インチメス)

■動作環境 :
○動作環境
・iOSデバイス(iOSデバイスを接続する場合)
iPhone X、iPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone
6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPod touch
(第6世代、第5世代)、iPad Pro 10.5インチ、iPad Pro
12.9インチ(第2世代、第1世代)、iPad Pro 9.7インチ、iPad mini 4、iPad Air
2、iPad mini 3、iPad Air、iPad mini 2、iPad
mini、iPad(第5世代、第4世代)(iOS 6以上必須)

・コンピューター
Mac:macOS 10.6以降、空きUSBポート
Windows:Windows 10 WASAPIをフルサポート、空きUSBポート(Windows
7または8で低レーテンシーのオーディオ環境の場合は、ASIO4ALLが必要です。)

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2020/12/05

11111IPhoneかiPadを持っているならオススメ

投稿者名Reviewed byわさび醤油 【千葉県】

フリマアプリで中古の物を買いましたが、楽しいです。
 
【良かったかところ】
・アンプキャビネットに繋げられる。OrangeのCelestion Vintage30が一発入ったキャビを持ってますが、コレにつなげるといい音します。
・内蔵プリアンプも良い。クリーン、クランチ、ディストーションと、全部使える音です。
・電池のモチがいい。
・スマホ用のオーディオインターフェイスとして使えるので、Bias FXやAmpliTubeやToneBridgeなど安いアンプを凌駕する音質のアプリでギター練習ができる。
・スマホアプリを使うと内蔵プリアンプを自動的にバイパスしてくれる。似た様な機能を持ったアンプのLaney Miniではプリアンプがそのまま使われてしまうので、アプリを使う時は手動でクリーンに設定をしないといけないですが、こいつは自動で切ってくれます。
 
【微妙な点】
・内蔵プリアンプを使う場合、エフェクトが何も無い。せめてリバーブかディレイは欲しかったかな。
・リハやライブで使うには音量が足りない。なので家練習用です。
・アプリを使うと僅かにレイテンシーがありますが、コレはどちらかと言うとスマホ側の問題ですね。
・内蔵スピーカーが小さく、外部スピーカーを使った時と比べて音質の落差が激しい。もうちょっと大きいスピーカーが採用されていれば、単体でもっと楽しめたかな。

レビューIDReview ID:111878

2019/10/26

1111想像以上に・・・

投稿者名Reviewed byガトー 【滋賀県】

良かった。
単体での使用だと物足りなかったり色々と問題が出るのかもしれないけれど、G1FOURで音作りしてるし、マーシャルのキャビ(2発入り)を鳴らしいる分には特に気にならない。
それよりも訳あってヘッドを手放して以来、10数年以上鳴らしてなかったキャビを鳴らす事が出来て、それだけで満足だ(笑)
その意味では手頃な価格でキャビを鳴らせて良いアンプだと思う。

レビューIDReview ID:97079

IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア )
iRig Micro Amp

商品ID:262183

¥15,500(税込)

  • 送料無料

155ポイント(1%)内訳

  • 155Pt

    通常ポイント

  • 155Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok