TASCAM オーディオインターフェイス SERIES 102i
USBオーディオ/MIDIインターフェース、10IN/2OUT
CLASSIC PRO / CPH7000 密閉型モニターヘッドホン
¥4,980(税込)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2″ 12枚 60cm x 60cm x 5cm チャコール
¥32,800(税込)
在庫有
SONEX / PYR2 CHARCOAL 吸音材 1枚 61cm 正方形
¥2,640(税込)
お取寄せ
SONEX / UNX3 BROWN 6枚 61cm x 122cm 吸音材
¥45,000(税込)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″ 12枚 60cm x 60cm 厚さ5cm チャコール
¥32,800(税込)
在庫有
AURALEX / Studiofoam Wedges 2″24枚 30cm x 30cm 厚さ5cm 吸音材
¥16,800(税込)
在庫有
2019/08/06
ギタリスト必見のI/O
投稿者名Reviewed by:灰 【埼玉県】
今迄はGT-001→DAW(Studio One 4)でRECしていましたが、
手持ちのハードでリアンプしたくなったので新しいI/Oを探していたところ
・リアンプOUT搭載
・Z-TONEやPUによって変化させられるシステム
・更に2in 5outの入出力
他に候補もありましたが、
欲しいものが全部詰まっているAXE I/Oが見つかってからは
気が付くと他の候補は消えていました(笑)
実際に使用してみると、
◎
・音がクリアでレイテンシーが少ない
・リアンプ機能も比較的容易
・自分が使っているStudio One 4 proと現状は問題無く機能している。
・AmpliTube 4 が使える
※ブランドアンプ等は別途追加購入しないと使えません
△
・モニターはDAW側フルが基本?
(DIRECTフルにするとREC時に他の音が聞こえない為
・登録が少し面倒
(マニュアル等がPDFで落とせるので登録必須!
・CPU負荷が大きい?
(BOSS TONE STUDIO for GTとの比較
多少不明な点や面倒さは初めに感じましたが、
使っている現状に不満はほとんど感じていません。
サウンドハウスさんの配送も
大きめのダンボールにしっかりと梱包して頂き、とても安心しました!
2019/11/29
宅録ギタリスト向けのインターフェースの決定版
投稿者名Reviewed by:タク
ギタリストがオーディオインターフェースに本当に求めている質は、
いかに高音質か、という部分よりも気持ちよい音が作りやすいかだと思いました。
綺麗な音、正確な音を録音するのが目的であれば、
同価格帯かもしくは少し上の価格帯の別メーカーのインターフェースの方が良いのかもしれませんが、
AXE IOの売りポイントであるZ-toneによる直感的な音質の変化は、
確かに、使ってみるとギタリストにとって非常に扱いやすいUIだと思いました。
付属のAmplitube4deluxeは、基本的に音は良いのですが、
何か物足りずに、結局ブランド名の入ったモデルをいくつか購入しました。
初めてのプラグインアンプシミュレータとしては良いかもしれませんが、
最近のアンシミュに慣れている方だと、Deluxeに入っているモデルだけだと少し物足りないかもです。
その他、電源スイッチが背面にあることなど
本体側の細かい配置などに、微妙だなと感じるところはありますが
音質など信号処理においての不満は今のところありません。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:261008
¥63,360(税込)
6,335ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ボーナスポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る