2019/06/02
ペダルチューナー以外ではほぼ決定版
投稿者名Reviewed by:一希 【熊本県】
KORGの安いクリップチューナーからの乗り換えです。
ケーブルを差し込むタイプのKORGチューナーよりも正確で、ギターのサドルがMONTREUXクラスなら3wayテレキャスターのオクターブチューニングにまで使えます。ライブ用のコンパクトエフェクターサイズのチューナー以外では、決定版と言っても過言ではない性能の高さです。
チューニングが合うと画面が緑に光るのもBOSSのアキュピッチ・サイン機能を彷彿とさせていいです。
電池の蓋を開けると、本体側の中央に小さく四角いスポンジが貼ってあって面食らったのですが、構造上電池と蓋に隙間ができて電池が反応しないらしく、メーカーの方で最初から、隙間を埋めるクッションとして電池の反応する素材を巻いたスポンジを用意してあるようです。ためしに剥がしてみたらゆるくて電源が入らなかったので、付け直しました。スポンジは両面テープ程度の粘着力で貼ってありましたが、一回付け直せるぐらいにはネチョネチョしていました。
欠点らしい欠点は、電源のオンオフが長押しでしかできない所です。公式サイトのカタログにはオートパワーオフ機能があると書いてあるので、そこでカバーできる範囲だとは思います。
レビューIDReview ID:92805
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/04/03
全然普通に良いです
投稿者名Reviewed by:Marcos 【大分県】
±1セントが一般的な中それ以下の高精度チューナーが増えてきましたけど、±0.5セントという事で試しに購入してみましたがチューニングが合うのも早いし、全く普通に使えます。むしろ下手に高機能・高性能を詰め込んで高価になったりするより、最低限必要な機能のみでシンプルな方が良いです。
UniTuneだとかKORGのPitchCrowだとかの±0.1セント以下のものをいつも使っていますが、その分ペグだったりもシビアなチューニングに対応出来るものを使わないとならないし、逆にこれくらいの方が素早くチューニング出来てストレスなく、かつピッチも±1セントより正確でタイトなので同じくらいの値段ならこちらの方が良いと思います。
レビューIDReview ID:91087
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
商品ID:254546
¥950(税抜)
(¥1,045 税込)
104ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る