ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / AXX212S

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / AXX212S

  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / AXX212S画像1
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / AXX212S画像2
  • CLASSIC PRO ( クラシックプロ )  / AXX212S画像3
10
ON/OFFスイッチの付いていないダイナミックマイクで、ミュート操作を可能にする変換アダプターです。マイクに直接取り付けて使用できます。
■変換プラグ
■XLR(オス)-XLR(メス)
■延長用ジョイント  
■マイクON/OFFスイッチ付
■ダイナミックマイク用

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews8

2024/02/02

11111スイッチ付きで便利

投稿者名Reviewed byさとう 【神奈川県】

すぐミュートするために使っています。「ダイナミック用」と書いてありますが、テスターで一応確かめたところホット・コールドがショートするだけなのでファンタム電源がきていても普通は問題ありません。スイッチによってポップノイズが発生する環境(微妙にファンタムの電位が異るとき)でないなら使えます。
* 構造上しある程度しかたないですが長いです。90mm ほどあります。
* オン/オフスイッチのラベルは接着が弱くすぐ剥れてしまいます
長いのを避けようと思うと、スマートなのは NEUTRIK NC3FX-S-B (1600円弱) でXLRケーブルを自作することだと思いますがそれはそれで一長一短あるのでアダプタで対応できるのは便利です。

レビューIDReview ID:146756

2021/12/08

11111購入しました♪

投稿者名Reviewed bymaelstrom666jp 【宮城県】

ボーカル兼ギターで普段スイッチのないマイクを使用していますが、ボーカルを取らない時にマイクの位置を変えたりPAさんに合図をしてミュートして貰ったりしていました。
この商品のお陰で手元でON⇔OFFの切り替えが出来て非常に助かります。
フロア型(エフェクター型)と違いケーブルも1本で賄えるのも便利ですね。
マイクケースに入れて常に持ち歩きたいと思います。

レビューIDReview ID:124850

2020/07/06

11111便利だ

投稿者名Reviewed byワイアン屋 【兵庫県】

SHURE WH20XLR で使っています。
ベルトホルダーを自作しました。
ノイズもないし、便利ですね。

レビューIDReview ID:106186

2019/11/25

11111普通に使える

投稿者名Reviewed byORE 【鹿児島県】

audio-technicaのコンデンサーマイクPRO35と、マイクプリアンプVP-01の間に噛ませて使用しています。
スイッチ切り替え時のノイズなども皆無なので重宝してます。

レビューIDReview ID:98022

2024/03/05

1111スイッチ無しのマイクにスイッチが付きました。

投稿者名Reviewed bys14tb 【東京都】

スイッチ無しのマイクにスイッチが付き、便利になりました。
もう少し短いといいんだけど...

レビューIDReview ID:147636

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CLASSIC PRO ( クラシックプロ )
AXX212S

商品ID:253792

¥1,380(税込)

  • 送料無料

137ポイント(10%)内訳

  • 13Pt

    通常ポイント

  • 124Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 137Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok