TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥11,800(税込)
お取寄せ
MAGNA CART / FF 折りたたみ台車 耐荷重80kg
¥7,680(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 単3形 10本パック CPB3
¥180(税込)
在庫有
MAGNA CART / MC2 折りたたみキャリーカート 耐荷重90kg
¥4,309(税込)
在庫有
MAGNA CART / MCK 折りたたみキャリーカート 耐荷重68kg アルミ製
¥3,280(税込)
在庫有
2022/04/02
dc12v
投稿者名Reviewed by:臆病な 【長野県】
少し前の話ですが参考に。
同時に買ったcpのdc12vはプラグのアゴが干渉して入りませんでした。
プラグのアゴの塩ビ(?)は柔らかいので硬いもので押せば簡単に切り取れます。
そうすると普通に使えます。
他の方も同様にして使っていたレビューがありました。
仕様が変更されているかもしれないのですが、そのようなことになっていました。
レビューIDReview ID:128540
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2022/04/02
ClassicProDC12V2A普通に使えます。
投稿者名Reviewed by:ぴれちん 【茨城県】
商品の説明の最後に、DCアダプターが奥まっていて、※ClassicPROのDCアダプターは使えません。と、書いてありますがタマタマ持っていたClassicPROの”DC12V2AS”を試しに差してみたら普通に差し込めて電源を入れたら何の苦労も工夫もなく普通に差し込んで電源もちゃんと入り使用できました!
…もしかしたらClassicPROの”DC9V”のタイプを店員さんが差して電圧不足か何かで使えなかっただけかも…?
とにかくDCアダプターは”ClassicPRO12V2AS”なら、普通に差し込んで普通に使えます!
説明を信じてDC2.1mmの他のプラグに交換したというレビューもあったけど…店員さん…その人に謝罪しといた方がよいのではないでしょうか?
では、ClassicPROの”DC12V2AS”なら安心して使用可能とお伝えしたかっただけなので、失礼します…💃🗿。
レビューIDReview ID:128532
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2022/03/05
使い易いミニアンプです
投稿者名Reviewed by:Siby 【埼玉県】
周波数帯域は過不足無し。
TILTとSHAPEの使い方に慣れれば音も作りやすいです。オールドスクール風味から現代的バキバキ風味まで作れます。
ただし、5弦ベースのLo-B弦5F以下は音程感は問題無いものの圧が下がる感じで聞こえが悪くなります。GAINやTONEでLO-B弦の圧を出そうとすると低域側はあっさり歪んでしまいますw。
しかし自宅練習や音合わせ時の持ち歩きには最適かと思います。
個体差があるかももれませんが、ニッ水充電池(エボルタ等の1.2Vタイプ)では乾電池より歪みやすいです。
電池で使うときはニッ水充電池より使用時間は短くなりますがアルカリ乾電池が歪みも少なく音量を出しやすいです。(20名程度の飲食店で4弦ベース使用、アコギ2本との生音ライブでは何とかなりましたw)
自宅ではCLASSIC PRO / 電源アダプター DC9V 2A 2.1mm センタープラスを繋いで使っています。(アンプ本体に9-12VDC/750mAと電源の記載があります)
説明書を辞書片手に読んでみましたがスマホアプリとのリンクが良くわからないので普通に使っていますw。
レビューIDReview ID:127595
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2022/02/04
素晴らしいの一言
投稿者名Reviewed by:たかTube 【神奈川県】
音質や機能については他の方が書かれている通りで、まさにコスパ最高の練習用ベースアンプです。
一点残念なのが外部電源(ACアダプタ)のコネクタが奥まってて一般的な物が使用できない問題ですが、以下電子工作が可能な方が自己責任でやって頂くことを前提に書きます。
秋月電子通商で販売されている12V/1AのACアダプター(AD-M120P100)のプラグを、標準2.1mmφのロングタイプDCプラグ(MP-136)に換装する事で難なく使用できることを確認しました。
ただし、極性を誤ると製品を破壊しますし、もしかしたら今後製品のコネクタ形状が変更される可能性もありますので、繰り返しですが最低限の電子工作知識、技量を持った方が自己責任で行ってください。
レビューIDReview ID:126661
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2021/11/09
万能感
投稿者名Reviewed by:TAMA真珠 【愛媛県】
ステレオ仕様で左右しっかり分れます。
卓上としてもしっかり小さい音を出してくれて、
小音量でも芯はしっかり出ます。
SHAPE(ドンシャリになる),TONE(ハイブースト・カット),TILT(右回しでミッドとハイ増しロー減/左回しでミッドとハイ減でロー増し)で多彩な音作りができます。
むしろ、使いこなせないくらいです。
ミニアンプでここまで音作りの幅があるなんて、
良い意味で驚かされました。いじるのが楽しいです。
5弦を使いますが、5弦の音はそれなりに出してくれます。
さすがにミニなのでズーン・ドゥーンと響くワケではありませんが。
また、このアンプをオーディオメインで使うことはないと思いますが、
AUXにMP3等繋げるとなぜか左右が反転します。
LSIに繋げると左右が正常に鳴ります。謎仕様です。
オーディオを繋げると低音が強いですが、
オーディオアンプとしてもそこそこ使えてビックリです。
同型派生の4スピーカーミニギターアンプも使っていますが、
そちらはギターに特化したアンプという印象です。
レビューIDReview ID:123956
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
商品ID:251347
¥6,980(税込)
348ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る